作り手の思い、宝石のような水晶文旦。
文旦屋・白木果樹園の特徴
温室文旦や水晶文旦を扱い、80数種類の品揃えがあります。
丁寧な電話対応で、梱包も美しく安心して注文できます。
日本一の文旦農家として、ここのグレープフルーツも絶品です。
久しぶりに注文🎶(2023/2/23)【デコポン(不知火)】が気になって(笑)家庭用を注文しましたが綺麗に梱包されてました。甘味・水分も自分好みの程好いバランスで美味しい~🎶(* ̄∇ ̄*)昨年から通販で家庭用の【土佐小夏】をよく購入しています‼️( ・∇・)(最新 2022/5/26)小夏はサイズが小ぶりで、酸味があり瑞々しくて、新しくも昔懐かしい果物感(?)があり美味しいです🎶(* ̄∇ ̄)ノ母もお気に入り❤️最近の野菜やフルーツは、甘さ(糖度)が強調され過ぎな感じが個人的に疑問符?を感じていました(勿論食べやすいですが・・・)。小夏も収穫時期・種類別の味の違いの説明等通販の対応も丁寧です。パンフレットには、季節ごとにオススメなフルーツもあり、いずれ他の商品も購入したいと思います‼️(⌒‐⌒)
辿り着くのが大変でしたが、素晴らしい水晶文旦に出会えました😃
蓋があかなくて電話したら、丁寧に教えてくださり、お湯で開きました!ありがとうございましま!
文旦はここで買うべき。
水晶文旦を購入しました。皆に美味しいと好評でした。土佐の文旦は季節を通して複数種類あるので、季節ごとに文旦を楽しめます。
作り手の思いが伝わる美味しい文旦。
一年を通して色んな柑橘系の果物を作ってます。文旦に小夏、グレープフルーツなど。高知でこんなの作ってるんだとびっくりします。また作り手の情熱も熱く、欲しくなったら足を運びたくなる果樹園です。
文旦の種類が80数種類もある。特に土佐文旦は農林水産大臣賞2度受賞。
ここのグレープフルーツはとっても美味しくお薦めです。オレンジとホワイトの2種類があります。その他、一年中いろんな種類のフルーツを楽しむことが出来るのでお薦めの果樹園です。ネットでも販売しています。
| 名前 |
文旦屋・白木果樹園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-855-1352 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年、温室文旦を注文してます。とても甘くて美味しいです。皮を剥くのも楽しいです。