野見の港で心地よく釣り。
野見潮ばかり公園の特徴
海中透明度が抜群で、釣りには最適なスポットです。
自動手洗い付きのトイレが完備されていて安心できます。
家族連れにも人気の釣り場で、遊具もある楽しい公園です。
海中透明度は抜群で 釣り客にも優しい地元の方々や女性にも気配りがきいたトイレ 手洗いも自動 因みに私は車の軽い掃除と窓ガラスのガラコ塗りをしてました 風や海が心地よいのがとても素敵でしたね〜
本当は浦ノ内湾に行こうと思ってたんですが、近くのコンビニでココもあるよと教えてもらって行き先変更(釣りができれば何処でも良かった)駐車場はありませんが、そこら辺で路駐できます公園としては、規模はかなり小さめでも水洗トイレがあるのが素晴らしいお昼頃は大丈夫でしたが、夕方帰る時はトイレットペーパー切れでしたので、予備で持参必要ですね屋根付き場所が一つのみテーブルかと思ってたら高床式?でした脱いだ靴に蟻が寄ってたのでスニーカーなどは履く時注意。
色んな魚が狙えるから場所的には星5なんですが、釣り人のモラルは低くなってますね。釣り始めたばかりの人や家族連れで釣りに来るのは全然大丈夫だし、釣りに興味を持って貰うのはかなり嬉しいのですが、二つだけ守って欲しい事があります。1つ目はゴミは必ず持って帰ってください。この前釣りに行くと、絡まった針、スタバの袋、マクドナルドの袋、空になった餌の容器などが、堤防に捨ててありました。2つ目は釣れた魚は食べないのであれば海に逃がしてあげてください。堤防に干からびた小さい真鯛やフグが落ちていました。餌取りで鬱陶しいのはわかるんですが、それしても意味無いのでやめて欲しいです。「 ガシラは成長もかなり遅いし、回遊魚みたいに移動しないから、釣れた分、全部持って帰ると全滅するから10cm以下はリリースしろ!」なんて、難しい事は言わないので、ゴミの持ち帰りと釣った魚の放置だけはやめてくだい。釣り場が無くなってしまいます。
パートナーと時々釣りでおじゃまてします。防波堤?!の所にはトイレと小さな公園があって、ファミリー層にも人気だと思います。一帯が海なので公園から少し離れると夜は色々なポイントで釣りが楽しめます。他でボウズの時でも、ここは居つきの青物が居てよく釣れます。私は釣りは初心者(サビキ)ですがここに来ると、ボウズがないので好きな場所です(ノ∀`笑)漁師さんがいらっしゃるので、迷惑にならないように心がけゴミが出たら持ち帰りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
釣れるけど早朝から混んでる。
人気の釣り場、トイレもあるし釣りやすい。
ボーッと、ゆっくり過ごせるイイ場所です。トイレもキレイ❗✨
エギングをしに行きましたが釣り人が多いのにびっくり。今回は釣れませんでしたがまた行きたいです。
幅の広い釣り場があり公園もあるので家族で釣りするには良いと思うただ、すぐ深くなってるのでライフジャケットは必須。
名前 |
野見潮ばかり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静かな所、釣りをしてる人が居ますが。