藁焼き鰹タタキ絶品!
海鮮丸の特徴
お昼は家系ラーメンに加え、二郎系ラーメンの特注メニューが楽しめます。
ボリューム満点の刺身盛り合わせは1500円で楽しめる海鮮の美味しい店です。
藁焼き鰹タタキは絶品で、魚介系スープのラーメンもおすすめの一品です。
ランチで利用家系ラーメンの感想は、美味しく無い訳じゃないけど普通やなーという感じ。店内の居酒屋さん特有の油臭い感じが良くありません。
ランチでラーメンをいただきました。家系しょう油(850円)中盛(+100円)+味玉(100円)くずれ玉は品切れ中でした。年間3000杯はラーメンを食してますがここの家系はサラダに分類されます家系のコクはありますがどこかあっさりとした極上のスープです麺は中太ちぢれ麺、そしてほうれん草、海苔といった王道の横浜家系の具です大きめのチャーシューが一枚乗ってますこのチャーシューは柔らかほろほろ系ではなく身がギュッとつまったガテン系で味わい深いです着丼時は冷たいのでスープに浸して中盤以降に食べることを推奨しますライス一杯だけ無料とのことでいただきましたラーメンの油と卓上のニンニク、胡椒をたっぷりかけて食べましょう!そこに幸せがあります、海苔で巻いて食べても尊いです。卓上に生姜や酢、ラー油等もあるのでそれらを駆使してカロリー0のサラダとして楽しみましょう初めて来店しましたが次は家系しおや黒と赤も楽しみです。
藁焼き鰹タタキ鬼おろし出汁巻き絶品!!基本、全て美味しい。揚げ物はふつう『お値段以上』メガジョッキ(^^)楽しい時間を有難う御座いました。御馳走様でした。また伺わさせてもらいます。
黒と白と食べました。無茶苦茶美味しかったです。ヒラ麺のほうれん草乗ってて家系ラーメンって感じで最高でした。駐車場は少し狭いですがそこそこ駐車場出来ます。
串焼きがあります!焼き鳥 レバーが苦手な自分がとても美味しく食べれるほど、柔らかくタレの味もすごく良くて美味しい。生レバーが美味しいらしいです。この日は仕入れの関係で無かったけれど!おすすめ!アラ汁0円 これも美味しかったです。本当に0円でした。揚出し豆腐 出汁も良し 豆腐の揚げ具合も言うことなし。ドリンク・アルコールも豊富でした!
前に、何回かランチ行ったことがあるけど、美味しかったです。今度お昼にラーメン屋になったと、聞いて今日食べに行きました。美味しかったです。次は、これ食べようと考えてしまいました。今日食べたのは家系ラーメン醤油中盛り🀄写真撮る前に食べてしまいました🙃今度撮ります。
コスパ&鯛の刺身最強藁焼き鰹タタキ。は絶対!厚切りにしてください。『お値段以上』メガジョッキ(^^)楽しい時間を有難う御座いました。御馳走様でした。また伺わさせてもらいます。
ランチでラーメン始めたとの事で伺いました🍜魚介系のスープで美味しかったです!夜の居酒屋も行ってみたいです🍺
ラーメンの提供開始で2日間のサービス価格(500円税込)で訪問。後程確認したのですが、通常は730円11時開店時には車の中待機組含めて10名程度開店後も来客は続いてすぐに満席近く。醤油か塩の2択で麺は、太、細の2種類後はトッピング(煮卵、ネギ等)もしくは大盛りが、追加100円とのことてした。ラーメンのメニューは置いてなくて店員さんの口頭での説明でした。太麺、通常盛りを注文し程なく提供されスピード感はまあまあ。丼、小さめでボリューム感は正直なかった。隣のお客さんが大盛りを注文していたがそれ程の盛りでもなかった。薄いチャーシュー、少量のワカメとネギ通常料金から、トッピング、盛りの追加をするとそれなりの値段になると思われます。松山市も色々なラーメン店がオープンしており何かこのお店の特徴がほしい感じです(スープ無化調とのことでした。それが売りなのかも)
| 名前 |
海鮮丸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-970-6585 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼は家系ラーメン夜は居酒屋ラーメンは実は家系と二郎系を合体させたやつがある二郎系は普通もやしと申し訳程度のキャベツだがこの店はキャベツの代わりに白菜が沢山入ってる居酒屋はコースがボリュームあっておすすめ。