大島桜公園で春の絶景!
大島桜公園の特徴
夏は草が高く育ち、山頂からの眺めも楽しめますよ。
空と海の色に映える桜は、特に春に訪れる価値があります。
咸陽島の景色は素晴らしく、手入れ次第で楽しみ方が変わります。
まだ満開にはなっていませんが 空と海の色に🌸桜が映えて 綺麗でした風が強いので寒く感じました。
来るなら春ですね^ ^
桜の時期になると『一見の価値』はあるのですが、今後の手入れ次第ですね…。
咸陽島の景色最高でした。
十分に準備されていない(原文)整備不十分。
桜公園と銘うっているだけに、桜の季節の大島桜公園は訪問する価値あり。高知県宿毛市大島の山頂一帯を整備してソメイヨシノなどが植林されています。公園への入り口は、2ヶ所あります。大島に入って最初の看板が設置されている場所から向かうと、約800メートル程簡単にアスファルト舗装された道を登って到着します。軽自動車が1台通れる程の道幅です。地元の事情に詳しい方は、軽自動車でそのまま公園の中まで入って来ます。駐車場として整備されている施設はないので、空きスペースに止めています。3月23日のお昼頃で3台の車を確認しました。ただし、私自身はお薦め致しません。2つ目の入り口が、私のお薦めです。宿毛リゾート椰子の湯、駐車場奥にある入り口です。少し見つけにくい入り口ですが、200メートル程歩けば到着します。大島の山頂を縦にひろがる公園ですので、山の中を散策する感じで桜を楽しめます。植林された桜の木々ですが、自然にそこにある様子になっています。この事が大島桜公園の最大の魅力だと思います。桜の木々のむこうに宿毛湾が見渡せます。写真家の方の話では、夕方、定期船が入港する時間が絵になるとのことでした。ひとつだけ注意点、トイレがありません。トイレがあれば、星5つの評価をしたいと思います。
名前 |
大島桜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏に行きました♪草はぼうぼうです😂山頂途中にバネ?みたいなオプジェ発見しました。桜が咲く頃は凄いみたいなので来るなら春あたりが良いのかも?と言う事で⭐︎3ですね☺️