静かな環境で楽しむアスレチック。
緑井第六公園の特徴
高さの異なる鉄棒やアスレチック型すべり台が楽しめる公園です。
小さなお子さんがのびのび遊べる広いグラウンドがあります。
駐車場はなく、周辺は静かな環境で落ち着けます。
駐車場はありません。幼児が遊ぶのに丁度良い大きさの遊具と広さです。
高さの異なる鉄棒や、アスレチック型すべり台と設置されています。お手洗いにあづま屋もあります。近くの土手を下ると川があるので、水回りの事故に注意する必要はあります。
トイレを利用させていただきました🙇
遊具は少ないけれどグラウンドはそれなりにあるので小さいお子さんでもボールなどおもちゃがあれば楽しめます!草花も多く季節を感じられゆっくりとした時間を味わえます。小川?もありたまーに運が良ければ小さい魚も見れます!鴨など水鳥もちょくちょく見られます。
もっともっと広さが欲しい。
少し道路から離れてるので周りは静かです。のびのび過ごすならいいかも。
| 名前 |
緑井第六公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
周辺が静かな環境BTS(ぶらりトイレ清掃)しました。