春キャベツのグラタンうどん、至福の一杯!
じんの特徴
季節限定の春キャベツとアスパラのグラタン風うどんが人気のメニューです。
鶏南蛮うどんは鶏だしスープがまろやかで食欲を刺激します。
住宅街に位置する手打ちうどん屋でキッズメニューも豊富です。
ここのうどんは固くなくコシがあります。私はここではたいてい3唐セットのぶっかけ冷うどんをたべます。少し遠いですが、食べたくなるうどんです。
町のうどん屋さん。うどんはもちろん、和風ラーメン、丼物や一品料理もある。和風ラーメンは、うどん出汁を使ったラーメンで、優しい味がする。夏らしいメニューで冷やしうどんがあり、温玉サラダうどんは、サラダ感覚で食べれて満足感がある。豚しゃぶうどんは、さっぱりしているが、ゴマだれお肉のボリュームがあり、男性のの方でも満足度は高いと思います。座敷は掘りごたつで、ラクに座れます。
季節限定のうどん、春キャベツとアスパラのグラタン風を食べました。親子丼のセットにして。その日は雨が降って寒かったのでおでんも食べました。おでんは厚揚げ、卵、大根をチョイス。薄めの味ですが、しっかり味が染みていて美味しかったです。親子丼も普通に美味しかった。うどんは確かにグラタン風。机に置いてある鯖の削り粉をかけても美味しかったです。とても温まりました。
口コミで高評価だったので初めて来ました。今回は『やまとうどん』を注文。スタミナうどんって感じで、何よりも出汁がすごく美味しかった。個人的には広島でも上位に入るくらいの出汁のクオリティーだと思います。麺は少し柔らかめのうどんですがコシはしっかりと残ってて食べごたえあり!駐車場が店横に5台分有り(軽用2台)
鶏南蛮うどんは鶏、葱の焼き加減と粗挽き胡椒のスパイシーな所と鶏だしスープのまろやかさが食欲をそそり大変美味しく頂きました。唐揚げもポン酢醤油で頂くととてもあっさり美味しかったです。同席者の話ですとひじきご飯が美味しく、持ち帰りしたいと言ってました。うどんも程よい固さで美味しく頂きました。又ワカメうどんもとろろ昆布、きつね揚げも入っていて良かった様です。
うどんと親子丼のセットを注文。とても美味しく頂きました。各テーブルに置いてある鯖の削り節はうどんにかけても、親子丼にかけても魚介の風味が広がって美味しかったです。唐揚げもクチコミで美味しいと評判だったので、注文。こちらもジューシーで美味しかったなぁ…
通い続けられる美味しさ。地域に愛されてます。駐車場だけが難しい…季節ごとのうどんに加えて、ラーメンならぬ、わ〜めんがありますこれがなかなかオススメです。
カツ丼を頂いた際、あまりのおいしさに感激しました。他でカツ丼食べれなくなるかもしれません。おいしいカツ丼ありがとうございました。
柔らかなおうどんに出汁のバランスが絶妙でした。カツ丼もなかなかのハイレベルで、伺いたいお店が増えました。
名前 |
じん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-845-8400 |
住所 |
〒739-1733 広島県広島市安佐北区口田南8丁目14−15 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパ、味ともに最高。カツ丼はザクザクとした衣にうどんの出汁の染みており、口の中で旨味がじゅわっと広がる。天ぷらうどんとのセットが美味しいかも。丼物のセットで麺類をつけられるが、追加料金を払えばセット料金で好きな麺類にできる。単品よりちょっと安い。写真は、カツ丼セットの麻婆わーめん。