古き良き駄菓子屋で、夜のお楽しみ。
駄カフェの特徴
夜の静かな雰囲気で、リラックスしながらくつろげます。
1000ワンドリンクで駄菓子食べ放題が楽しめる魅力的なお店です。
古き日本の駄菓子屋を彷彿とさせる、懐かしい雰囲気が広がっています。
子どもが時々小銭を握りしめておやつを買いに行っています。私も一緒に行って、駄菓子を食べながらお店のマンガを読んだり、ダラダラしたりさせてもらっています。レトロな雰囲気で実家に来たような、昔の駄菓子屋にタイムスリップしたような感覚で、何時間でもいられそうです。女性マスターがお一人でお店をされていますが、子どもたちも「マスター」と呼んでいます。大きなサッカーのゲーム、パズル、黒ひげ危機一髪などたくさんのおもちゃがあり、なかなか飽きない場所です。今度は、子どもがいないときに一人でランチをいただこうと思います。
気になるお店。今夜はお食事になってた。
夜は500円で駄菓子が食べ放題+ドリンク代で滞在できます。店は落ち着いた雰囲気で軽く食べ飲みながら知り合いとお話しするにはピッタリのお店です。なので2次会とかで利用するのが良いでしょう。私自身は、友人とダラダラとトークながら飲みたい時に利用しています。オススメは焼きそばでそばとキャベツと豚肉だけのシンプルなものですがこれがめちゃくちゃ美味い。ぜひ食べてみてください。注意点として営業日が昼と夜で違うので確認しましょう。
大好きなお店です、又、コロナが落ち着いたら是非行く予定です。
夜に行きましたが、落ち着いた雰囲気で1000ワンドリンク+駄菓子食べ放題、最高の居心地でした…。パスタやポテトといった一品料理も安くて美味しいし、豚足はプルプルでした。駄菓子も机いっぱいにたくさん並んでいて、お菓子好きとしてはたまりません。営業日は毎週水木金土とのことでしたので、お間違えなく!
冷麺とカルボナーラをいただきました✨子どもは、お菓子の食べ放題を満喫💖
古き日本の駄菓子屋という感じです!
名前 |
駄カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒731-0123 広島県広島市安佐南区古市3丁目10−18 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/dacafechan?igsh=MWZqMXNpd25razk1cA== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

雰囲気よく、マスターも優しく教えてくれました!料理も美味しいです。