コバルトブルーの海岸でBBQ!
土田海岸の特徴
コバルトブルーの海が美しい、土田海岸の魅力があります。
夕日が印象的で、静かな時間を楽しめるスポットです。
キャンプやBBQもできる、プライベート感漂う海岸です。
益田市の観光スポットです。遠浅の海なので夏は家族連れ海水浴客が多く、近くには荒磯館があり温泉入れて泊まる事ができます。晴天で海が穏やかな時は映える海岸だと思います。もちろん夕陽も綺麗です。この日は恵比寿さんもお出でになられてした。(*^^*)
予約無しで利用できるバーベキュースペースがあります。トイレ、有料シャワーも完備されている海水浴場です。駐車場も広めです。家族で利用できる海水浴場だと思います。
コロナ禍になり、多くの人が海水浴に訪れるようになりました。それまでは、ほぼプライベートビーチ、車もいつでも駐車できました。それでも海はとても綺麗で、近くにお店等も殆ど無いからかゴミも少なめで、とても気持ちいいビーチです。コイン式のシャワー更衣室有り。隣接する温泉旅館もオススメです。
うねりがない日は、海の色がコバルトブルーで綺麗な海岸です。すぐ側の荒磯温泉で特選海鮮丼をランチで食べても、goodです。
昔から利用しています。田舎の海水浴場で飲食店などはないですが、トイレ、コインシャワー、無料駐車場が完備されており、遠浅・並みも静かな海のため、この近辺ではお子さん連れに最適です。少し沖合いまで泳いでいくこともでき、シュノーケリングでは魚が間近で見れます。
朝早い時間帯にこどもとでかけました。人が少なくプライベートビーチのようでした!
海はキレイです。
夕方に行ったのですが、夕日がとても綺麗でした‼️ただ、海岸に流木などゴミが多かったです😥
平日はプライベートビーチ(笑)キャンプもBBQもできます。
| 名前 |
土田海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆前の平日に行きました。朝9時過ぎくらいは10人程度で広々と泳げました。有料シャワーもあります。駐車場側から歩くと海辺を分断するように石積の堤防?がありますが、駐車場側から遠い海のほうがより遠浅でキレイだったので、小さな子どもが遊ぶにはおすすめだと思います。※ブイの半分くらい距離までは未就学児でも立てるくらいの深さでした。