四国初!
ファミリーマート 長岡本山町店の特徴
商品の陳列がいつ行っても非常に綺麗で、見やすいですね。
イートインコーナーが広く、使いやすいスペースが魅力的です。
四国では珍しい二重の入口が特徴的で、目を引きます。
勝手に名前が悪用されている笑、山西なんて苗字は少ないからね〜めちゃ詳しい人からの投稿と言うことで弁護士相談していますので😅ご利用は計画的にね。
商品の陳列がいつ行ってもめっちゃ綺麗。
殿様商売。太った私服の店員が常時うろうろしており、車と店を行ったり来たりしている。店内での私用電話も平気で大声にてしていて、客ですら守ってる(私用電話するにしても小声でしている)マナーをできていない。男性トイレにある張り紙、落書きされズタズタになっている物を年単位の超長期間放置。店員は気づいてないのだろうか。店内で業務する場合は、通常制服着用や、業務内外問わず、店員の店内私用電話等の禁止など。サービス業としての基本の部分を、管理職がきちんと指導、マニュアル作成する必要があると思われる。総評として、物を並べる事がサービスの終わりだという意識の店かな。
イートインコーナーが広くて使いやすかったです。
四国では珍しい二重の入口です。嶺北地区がとても寒いというのがよくわかります。酷道439号全線走破中の人には貴重なコンビニです。本山町・土佐町をすぎると終点の四万十市までコンビニはありません。
| 名前 |
ファミリーマート 長岡本山町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0887-76-2270 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=38148 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コンセントの使えるイートインスペース(カウンター、テーブル)があり、助かりました。ドコモWiFi使えます。