きれいに整理された本棚で、特別な時間を。
大津ふれあいセンター図書室の特徴
明るく整理整頓された空間で、心地よく過ごせます。
学校の図書室ほどの広さながら、多様な本が揃っています。
利用申請さえあれば、会議室を2時間440円で借りられます。
学校の図書室ぐらいの広さで少し驚きましたが、色々な本が揃っていてとても良かった。
利用申請書を記入したら2時間440円で会議室を借りることができるので集まりの際に使わせていただいています。車もたくさんおけるのでみんなが車で来ても大丈夫です。利用の申請は日曜日、月曜日以外でないといけません。会議室では机や椅子、黒板がありますのでお借りしてその時の会議用にレイアウトしています。窓もたくさんありますので開ければかなり換気できますし、扉を開けて廊下の窓も開ければ風も通ります。
明るくてきちんと整理整頓された空間。規模が小さいので蔵書の数は少ないが、活字に触れるのにはいい場所。
| 名前 |
大津ふれあいセンター図書室 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-866-2439 |
| HP |
https://otepia.kochi.jp/library/annex-calendar.cgi?branch=16 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事帰りですがはじめて来ました、きれいに本棚がありきちんと整理されて大きさはコンビニの店内より一回り小さいくらいですので本の数は図書館と比べてとても少ないです。(個人的みたて)確かに本の数は少ないですがどこの図書館にどのような本があるなど、パソコンで調べる事か出来るんですね。急ぎのかたは直接町中の図書館など一定貸出してもらう方が良いのでしょうが私な急ぎではないため3冊まとまってから電話連絡してもらうことになりました。ご存知の方も多いでしょうが私は恥ずかしいながら10年以上利用はしておりませんでした。とても便利なサービスだと思います、スタッフの方も丁寧に対応して頂きカードも作りました。これからも宜しくお願いします。