はりまや橋近くの絶品天ぷら!
立石重馬かまぼこ店の特徴
親せきに好評の天ぷらは、お土産にも最適です。
ミニちくわはたったの100円で手に入ります。
取り寄せ可能な高知の美味しい食材を取り揃えています。
出来立ての天ぷらがいただけますよこれが熱々ですんごい美味しいほかの蒲鉾も美味しい!
それほど美味くない、。
こちらの天ぷらは親せきに好評でいつもお土産に買います。とくにあげだてが最高です。
テンプラ 取り寄せ。
ミニちくわ、100円。普通のちくわは、一本270円。歯ごたえかあってしっかりした、おいしいちくわです。
名前 |
立石重馬かまぼこ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-1400 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はりまや橋から徒歩2分位の所にある明治中期創業の蒲鉾屋さんです。高知大丸の裏手にあります。営業時間は10時〜となってますが、10時に行った時はまだ開いてなかったので、お昼前に再度訪問しました。時間のない方は、前日に確認した方がいいと思います。こちらの天ぷら(さつま揚げ)は、冷凍のすり身を使用せず、全て土佐近海の小魚を材料に毎日作られています。日持ちは冷蔵庫で1週間、冷凍保存も可能です。どれを買おうか迷っていると、かまぼこを試食させてくれました。(ありがとうございました)●小板¥700細身の焼き?かまぼこです。甘さ控えめでぷりぷり食感。とにかくこの食感が癖になります。●ちくわ(お値段不明)高知らしい穴の大きなちくわです。これもぷりぷり!●天ぷら1枚¥180ちくわより身が厚いので、ぷりぷり食感を楽しみたいならこちらかな?●ボール?¥420ショーケースの端にあったので、聞いてみると、天ぷらを丸めたタイプだけど、使用しているお魚が違うそうです。とにかくどれも弾力があって、お魚の味が濃いシンプルな味。弾力のある練り物好きには、ぜひ食べてみてほしい天ぷらでした!売り切れ次第閉店なので、早めに伺えない場合は、予約をお勧めします!