高知のオシャレなパン屋で、ハード系パンを満喫!
ピポーの特徴
高知図書館の向かいに位置するオシャレなパン屋さんです。
外はカリカリ、中はしっとりのスコーンが大人気です。
ハード系パンが豊富で、何度も楽しめる品揃えです。
ハード系のパンのみ4点頂きました。どれも噛めば噛むほど味わい深く美味しかったです。名前は控えてませんが今回頂いた中では、4種のチーズ?! とリングパン 少しクセのあるところが風味豊かで好みにあいました。
お店のたたずまいも、パンの見た目もお洒落なお店です。こちらのクロワッサンが大好きで近くへ来たら買って帰ります。バターの風味と食感が絶妙です。バター感が行きすぎず、食感も食べた時にポロポロと落ちずにいい感じのしっとり感で私の好みです。今回、初めてきゅうりのピクルスを挟んであるパンを買いました。見た目的に、きゅうりを挟んであるだけのパンで衝撃的でした。食べてみると白いパンとピクルスがマッチしていて、さらに衝撃的な美味しさでした。季節がよくなったらドリンクとテイクアウトして公園とかで食べるのもいいなと思います。
評価低めで心配だったのですが、材料に拘った美味しいパン屋さんだと思います。小ぶりで値段にムラがあるので、高いって言われちゃうのかなあという感じです。追記でドリンクが割高なので、カフェ利用は△ですね…ただ色んなパンがあるので、少しづつ楽しみたい方にはオススメです!どれも美味しそうで迷ってしまうので、パン一つ一つに説明がなされているのは有難いです!!写真は抹茶のデニッシュとハチミツゴルゴンゾーラです。抹茶のデニッシュは生地からアーモンドが感じられて香ばしくてめちゃくちゃ美味しかったです。
値段は140円くらいのパンから500円位までのパンまで様々でした🥐開店してすぐくらいだったので、並んでないパンもありましたがどうしても食べたいのがあったので店員さんに聞くと、すぐに用意してくれました🥺気になるパンがたくさんあったので何度も楽しめそうなお店でした🥖
日曜10時ごろに寄りました。小さめのかわいいパンで、まだ種類はたくさんなかったです。たまごサンドのパンは、少し噛み応えもあって、おいしかったです。クロワッサンも一口目にバターの香りがして、サクサクでした。🥐
ハード系のパンが多いです。小さくて可愛いあんバター美味しい❗️アップルパイがオススメだそうです。
高知図書館の向角にあるオシャレなパン屋さんです。地元の人に高いけど美味しいと聞き行きました。ハード系のパンが多く、サツマイモ、玉ねぎ、ズッキーニがのっていたピザが美味しかったです。店内は暑かったです。
おしゃれで、パン屋さんにしては高めな値段設ですが、また行こうとは思いませんでした。「買い物をしている自分を客観的に見て満たせる」店かな、と思います。
知人に美味しいと勧められて行きました。ハード系のパンが豊富。高知にはハード系のパンがあまりないので嬉しいです!つい買い過ぎてしまいます。トラネコボンボンとのコラボグッズもあって購入検討中(^^)
| 名前 |
ピポー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-821-6688 |
| 営業時間 |
[水木金] 10:00~18:00 [土日] 9:00~18:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目2−13−3 ピッコロビル 1F |
周辺のオススメ
大好きなパン屋さん!どうしても食べたくなり、買いに走ります。私はハード系が好きで、噛めば噛むほど味があり本当に美味しいです❗