室戸岬の感動、乾く早さ。
コインランドリー室戸の特徴
雨で濡れたレインウェアを、迅速に乾かせます。
店舗は高知県室戸市室津に位置しています。
安価でサービスが良く、利用しやすい環境です。
都会と比べ結構、値段が高い。田舎だしこの近所に2件しかなく知り合いに会うのが苦になる。少し待たないといけない時もある。
バイクで四国一周中、雨でビショビショになったレインウェアを乾かす為に寄りました。 100円硬貨しか利用できず、両替の為に周囲の自販機を見たが、全て100円硬貨のおつり切れでした。 自分は訪れた女性の方に運よく両替して頂けたので助かりました。 あと、雨の日は早朝から近所の人が頻繁に利用しに来るので、乾燥機などが空いてない可能性があります。
室戸岬近くのコインランドリー。こことあともう一軒見たかな?洗濯と乾燥は別になります。徒歩1~2分の所にコンビニがあり、洗濯中の時間潰しもOKです。
RSriderさんのお話に感動しました。
学生時代に、ママチャリで四国一周していました。その日は室戸岬まで走る工程でしたが、途中雨に降られたり距離が長かったりと予定を大きく越えて室戸岬に到着しました。テントは持っていましたが、テント泊できる公園がなくテントを張る気力もなかったため八十八か所に指定されているお寺に泣き入りました。しかし誰もおらず。行くあてもないので、まずは雨に濡れた衣類をここのコインランドリーで乾かすことにしました。時刻は22時ほど。閉店間際となり、経営者の方が店締めをすべくやってきました。まだ衣類を乾燥させていた私は3月とは思えない格好で待機していました。経営者の方も心配してくださったのか今日の経緯を話し、途方にくれていると開店時間の6時までならここで寝ていいよ言ってくれました。店内にエアコンはありませんでしたが、雨風がしのげるだけで天国でした。さらに乾燥機の暖かい空気が残っていたため、疲れ切ってすぐ寝れる私には極楽でした。翌朝、6時前に出発しようとした時、経営者の方が開店準備をしにやってきました。お礼を言って出ようとしたところ、手作りの炊き込みおにぎりを持ってきてくれたのです。おいしくて涙が出ました。終わってみると私のママチャリ旅は10日間に渡るものでしたが、この時にくれたおにぎりが1番おいしかったです。その後、3年が経ち私は社会人になりました。バイクの免許を取り今度はバイクで四国一周をしました。どの観光地よりも行きたかったのがこのコインランドリーでした。覚えてくれているだろうか?まだ元気にしているだろうか?そんなことを考えながら到着前にかなり緊張している自分がいました。13時頃でしたが、ダメ元で電話してみる。出たのは奥さんの方でした。経緯を伝えると旦那が今から向かいます、と。私は変わらず元気な経営者の方に自分の故郷のお土産を渡すことができました。話を聞いているとあの後、私の出来事をきっかけに、他の自転車で旅をしている方を何度か泊めたこと、この方の奥さんの地元が私と同じだったこと、お礼をしに来てくれたのは私が初めてだったことを聞きました。こんな暖かい方いるとまだまだ世の中捨てたもんじゃないなと感じました。コインランドリーとしては機器的にも、値段的にも一般的ですが私とって他にない思い出のコインランドリーです。ありがとうございました。
名前 |
コインランドリー室戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-22-0363 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて早いです。