名駅で楽しむ!
カレーハウス CoCo壱番屋 名古屋駅西口店の特徴
JR名古屋駅から一番近い、便利な立地が魅力です。
カウンター席のみで、ひとりでも気軽に利用できます。
安定感のあるポークカレーと多彩なトッピングが楽しめます。
ある意味ご当地飯。を食したが、無難に安定したカレー。普段結構辛めにしているが、久々辛さ普通にしたら かなり甘く感じた。、
ポークカレー2辛1甘を注文、テーブル席がないのでファミリーが来たとき困るかもです。
駅西です駐車場ないので注意です。
いつもフィッシュフライカレーしか食べないが、基本CoCo壱に行くのは時間がないとき限定。さっさと食べられて、味も値段もどの店も同じってのはチェーン店の有り難さですね。
全国チェーンのカレー専門店。ルウの種類やご飯の量、辛さ、各種具材のトッピングなどで、自分オリジナルのカレーが楽しめる。特段、特徴的な味だとは思わないが、逆に飽きの来ない毎日でも食べ続けられそうなカレー。具材のトッピングは、揚げ物、ソーセージ、野菜、卵などバラエティに富んでいる。サラダ、飲み物などのサイドメニューも豊富。個人的には、この内容でもう100円から200円安価に提供していただければ嬉しいが、現行価格でも十分に見合っている気はする。
みんな大好き!CoCo壱番屋!CoCo壱の中で一番自分的に落ち着くお店です。スタッフの方々もとても親切です。こちらのお店は店の外にお持ち帰りコーナーがあり、小窓から注文するだけですぐ作っていただけます。夏の暑い時や冬の寒い時は店舗内の入り口側に長椅子があるのでそこで座って待つことができます。緊急事態宣言中は21時まで持ち帰ることができるので助かっています。店内はカウンターメインですがしっかりソーシャルディスタンスが取れているので安心して食事をすることができます。CoCo壱と言えばカレーですが、ハッシュドビーフカレーもお勧めです。スモールサイズのハッシュドビーフにクリームコロッケとタルタルソースをつけて600円しないのでそちらをよく食べています。
出張が多いので、糖質が多くなりがち。体重を気にしているので、低糖質カレーはとても重宝します。チェーン店なのでばらつきも少なく見かけると入ってしまいます。
箸、スプーン共に埃が付いているものを出された。キチンと洗ってないのでしょうか?衛生面を疑います。
わたしは、CoCo壱のカレーに、20代のころから、はまっています。やはり、カツカレーと野菜カレーは、大好きです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 名古屋駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-452-8518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

他店に比べて割高なのに空いている店内で注文して15分くらい待たされました。他の方の提供はそんなに遅くもなさそうなので運が悪かっただけかもしれませんがカレーでこれだけ待たされるのは勘弁してほしいです。