福岡で味わう、極上肉まん。
点心包子 爐滿(ろまん)の特徴
福岡市東区にある、20年来の人気肉まん屋です。
ボリューム感ある肉まんが1つ220円で味わえます。
あんのコショウが効いた肉まんが絶品で大好評です。
20年前から好きな肉まん屋さん。お店も綺麗になっててびっくり!皮はふわふわでほんのり甘く、餡はしっかり肉感と旨みが凝縮された絶品肉まんです。
2度目の購入です。何もつけなくても味がしっかりしてます。出来立てを食べたらもう虜になります。
食べちゃって、肝心な肉まんの絵が有りません。肉まん220円だったかな。揚子江よりも1回り小ぶりな大きさ値段も安いです。何も付けなくても美味しくいただける肉まんでした。大人気のようで、訪問した際は次回の出来上がりまで待たないと買えませんでした。予約も受けていないとの事で出来上がり時間で再訪して下さいとの事。場合によっては行列ありらしいです。
皮はほんのり甘く、あんはコショウが効いていてとても美味しい肉まんです。是非蒸し立てをハフハフしながら食べてください。
肉まん!美味しい~です。テイクアウトをするつもりがついつい匂いにつられて、熱々を車の中で食べました。
口コミを見て行ってみたら定休日でした!火曜日が定休日ですよ!次の日に行ってテイクアウトして食べました!一個220円です!コンビニの肉マンとはぜんぜん違う!美味しい!!先日テレビの「ちょっと福岡行ってきます!」にでてましたよ!
テレビ番組で紹介されていて美味しそうだったので初訪問。悪くはないけどもっと安くてもっと美味しい豚まん屋さんを知っているので220円は高く感じました。
住宅街に通じる駅前の人気店。学校帰りの高校生なら間違いなく買って、帰りながらホクホク食べてしまう。1つ220円。肉餡にこだわっているという自信通り、コンビニや冷凍の肉まんとは明らかに違う、本格中華料理店で出される、しっかりと濃い味のタイプ。サイズはやや小ぶりで、2~3個はすぐ食べてしまう。ちなみに、福岡民には不可欠な酢醤油や辛子はなし。その場で食べられる蒸したてもあれば、お持ち帰り用もあり。車で寄るなら、店の前の駐車スペースは限られるので、駅前の端っこに寄せた方が出入りは楽かも。冷蔵庫で4~5日、冷凍庫で約1ヵ月保存可能とのこと。蒸し器がなくても、表面をさっと水で濡らし、ゆるくラップを掛けてレンジで1分30秒レンジでチンすればOKとのこと。個人的には、大きな皿の底に小さな皿をひっくり返して置き、薄く水を張った「なんちゃって簡易蒸し器」がオススメ。
昔長住に有ったぶたまん屋さんと言う店(今もまだ有るのでしょうか?美味しかったので香椎からわざわざ買いに行ってたものですが)爐満が出来てからは一度も行ってません。とにかく美味しいです。テイクアウトと冷凍ぶたまんの地方発送が主で店内での飲食は出来ませんが店の前に車2台ぶん位の駐車場が有りテイクアウトを頼むと5分くらいで蒸して貰えます。東京から娘が帰って来ると爐満のぶたまんが食べたいが口癖です。
| 名前 |
点心包子 爐滿(ろまん) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-673-0702 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テイクアウトでさっと出てきます。甘みのあるしっかり味がついており、皮が厚めの肉まんです。身がぎっしり詰まってて食べ応えあるけれども昔を知ってる者としては少しずつの値上がりでお得感はだいぶ減りましたが、やはり食べたくなる肉まんです。2022/11/01より値上がりです。1個250円になります。