酒の町・西条で神様に誓う!
松尾神社の特徴
日本三大酒神の一人、大山咋神を祀る神社です。
酒の町・西条町で参拝し、お酒の守護神に感謝を。
京都嵐山の松尾大社から分霊を受けた由緒ある神社です。
酒の町、西条町のお酒の守護神。
広島県西条駅から酒蔵巡りする人にはこちらもおすすめ!京都松尾大社から分けられた、酒の神様がこちらにいらっしゃいます。駅改札から5分以内ですよ!
2017/8/6来訪。山城伏見の松尾神社の分霊を境内に勧請し、酒都西条の酒の守護神とした摂本松尾神社。
名前 |
松尾神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-421-2511 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

酒蔵巡りする前にお酒の神様に参拝日本三大酒神の一人、大山咋神を祀る京都嵐山の松尾大社から分霊を受けて建立されたとかとりあえず飲みすぎないように神様に誓う。