四万十豚の甘さ、心満たす。
とんかつ 源三の特徴
四万十豚の油の甘さが際立つ、絶品とんかつです。
トンカツの衣は軽くサクッとしており、肉質も非常に柔らかいです。
キャベツや米、味噌汁が食べ放題のコスパ抜群なメニューです。
私のお気に入りの晩酌セット!!前はこれで1000円という破格だったんだけど、流石に値上がりしてた💦でもお誕生日の割引券を頂いてたので、300円引いてもらって1090円でした。美味しかった💕
御膳はどれも1000円以上します。中には2000円以上する物もあるのですが、ご飯、味噌汁、キャベツがおかわり自由です😃フィレカツがちょっと赤身のあるミディアムでした。ロースカツは普通に火がとうっていました。カツは両方共柔らかかったです😊ご飯を白飯、麦飯から選べます。
美味しかった、三元豚と四万十豚を食べ比べしたが、四万十豚の方が油が甘くて美味しかった。カツカレーも食べたが、カレー自体もキーマカレーですごく美味しい。ご飯と味噌汁とかはおかわり自由のようだったが、一杯で充分だった。値段も高くも安くもなく普通。また行きたいところでした。
トンカツの衣は軽くサクッとしていて、中のお肉は脂身がほぼ無く柔らかく、噛むのにほとんど力がいりません。ご飯、キャベツの線切り、みそ汁はおかわり自由です。ソースは甘口と辛口があるだけではなく、おろしポン酢やマヨネーズ、和辛子まで備え付けられて、至れり尽くせりです。食後のコーヒーも120円で提供されています。が、しかし、私が求めていたトンカツではなかったので、食後の満腹感はありましたが、満足感はあまりありませんでした。
宿毛市、四万十市でいう、かつ村やどんとみたいなお店。味は、良かったです。カツのあがりもサクサクしてました。油はちゃんと替えてるみたい。キャベツの量は、かつ村が勝ってますね(´・ω・`)値段は、いい勝負かな。安くは無い。ま、こんなもんかな。
写真はあじ豚ロース大。美味しかった。三元豚、四万十ポークよりはお高めだが満足。ライスもセルフでおかわりできる。この日は源三デーという事で200円引き。カロリー気にせずガッツリ食べたくなったらここ。
15時の閉め間際に伺いましたが気持ち良く迎えて頂きました。まだ贅沢が出来ずカツ丼を頼みお薦めがヒレだと言われたのでお願いしました。転職で今就活してるので「験担ぎ」でカツを食べに来たと店員さんに伝えると「頑張って下さい。良い結果がでるように!」と言ってくれました。(泣)肉は柔らかく甘味もあり衣もサクサクです。キャベツも水っぽくなくて、お味噌汁も…出汁?の味があり食べてて凄く幸せな気持ちになりました!また頑張れます!ありがとうございました🙏
ヒレカツカレー柔らかくて美味しくいただきました。
めちゃくちゃ美味しいです!お値段は少し高いかと思いますが、その値段以上の味を提供してくれます!ここは美味しい!
名前 |
とんかつ 源三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-821-7824 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テレビCMを見て期待して行きました。ロースの脂の味が好きでたのみましたが、断面を見ると油が見えない?一口食べるとなんと水っぽい??初めて食べるトンカツの食感と味高知では有名な店のようなので、間違えであって欲しいが、私は、水っぽいトンカツは苦手です。🙏