広島で味わう紅虎餃子房の旨味。
紅虎餃子房 広島店の特徴
胡麻団子やチャーハンも美味しく、味の品揃えが豊富です。
麻婆豆腐は粗挽きひき肉で、肉の食感が楽しめる一品です。
横浜中華街でも有名な紅虎餃子房の系列が広島にもあります。
担々麺を注文。初めはゴマの甘み、あとから唐辛子の辛味を感じます。山椒は控えめ、マイルドで辛いものが苦手な人でも食べやすく、美味しいです。餃子は安価ながらボリュームがあり、満足度は高かったです。
メニューと実物が違うような。パネマジ感が悪意を感じる。特に麻婆豆腐。餃子は味はいいが、作り置きのような。
麻婆豆腐とライスと大餃子麻婆豆腐はひき肉が粗挽きで、肉の食感がしっかりと楽しめて美味しい。大餃子は普通の餃子の2倍くらいの大きさがある。生姜が良く効いており、一口食べるごとに食欲をそそる味わいが楽しめる。
広島にもあると知りませんでした。昼飯時にこのあたりをウロウロする機会があり、店を選んでいて、この店を見つけました。東京のお店で思い出があり、でっかい餃子の定食を食べたら、美味しいやら、思い出が蘇るやらで、満足の時間を過ごせました。また食べたいです。
担々麺は山椒の辛味が弱い日本人向けの風味、初めは甘辛いですがあとから唐辛子の辛味がきます。美味しかったです。餃子は安価ながらボリュームがあり、満足感がありました。
餃子は美味しいと思います。全体的に食べやすい味付けで、家族で行くにはちょうど良いと思います。
13時過ぎだったのでランチタイムの混雑した雰囲気は無く広々した店内でゆっくり食べることができました。見た目はややショボかったが味はまあまあの出来。また来ても良いかなってな感じでした。
ワンタンラーメン、大餃子3個、半チャーハンを注文。ラーメンはチャイナ風。好みわかれる。餃子はもっちりたこニラが効いていて美味しい。半チャーハンは普通。無難に食べやすいお店です。
回鍋肉を頂きました。まさに食べたかったなとおもえるもので大満足。この辛味噌とキャベツのコンビネーションは最高。定食についてくる白湯スープも優しい味で美味しかったです。また食べにきたいなと思うお店屋です。写真は無いですが麻婆豆腐もいただきましたが、少しちがうなぁと思ってマイナス。全体的にさは味しかったです。個人好みの問題かなといったところです。
| 名前 |
紅虎餃子房 広島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-511-3032 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒730-0004 広島県広島市中区東白島町14−15 NTTクレド白島ビル |
周辺のオススメ
チャーハン、胡麻団子が美味しかった!