西白島町の上品な炭焼イタリアン。
il SPAZIO イル スパツィオの特徴
上品で優しい料理が楽しめる炭焼イタリアンです。
丁寧に作られた鮮魚のカルパッチョが特に美味しいです。
閑静な住宅街に隠れた料理の魅力が詰まっています。
鮮魚のカルパッチョ、ボロネーゼ、ローマ風カルボナーラ、マルゲリータピザ、ドルチェ三品をいただきました。どれもびっくりするくらい本当においしく、終始感激し通しでした。しかも値段も3人で(酒飲み1人、ソフトドリンクがぶ飲み2人)15,000円弱と、高クオリティの料理なのにお得でした。絶対またいきます。ここは月1、いや週1で通いたいくらいの名店です!!ぜひ一度足を運んでいただきたいです。
すごく美味しいです!この値段でこれだけ美味しいのはなかなかないですね。全部美味しいです!イタリアン食べたい時は真っ先に考えるお店ですね。
同僚とランチでおじゃましました。店内はカジュアルながらも落ち着いた雰囲気で、従業員さんも丁寧に対応してくださいました。ランチメニューもおいしく、同僚と楽しくおしゃべりも出来たので大満足でした(*^^*)白島付近ではお気に入りのお店になりました。次は夜に来たいなと思います。
ランチ利用。1700円のミニコースで大満足。サラダ、パン、前菜、パスタ、ドルチェ、ドリンクはアルコールも追加料金なしで可。コスパ最強です!また行きたいお店になりました。
やまやの隣の、少し路地を入る入口にあるイタリアンのお店。少し気になって調べたらil spazioとは、the space、とある空間、というような意味らしい。中はカウンターと4〜6名テーブルが2つのこじんまりとした空間に、さらに奥に個室がありました。今はコロナ対策で、テーブルの配置は変えてあるみたい。テーブルは壁に向かう形にくっつけて、席数を減らしていました。おそらく4〜6名座れるテーブルのところ、L字で3名の配置。マスターはとても柔らかい雰囲気で優しい人でした。その時はお客さんが私たちのみだったので、少し載っていないメニューが可能か伺ってみると、快く要望に応えて下さいました。ありがとうございます。アンチョビキャベツ美味しかったです!😊噂によるとやはりかつてはイタリアにいらっしゃったみたい。広島戻ってお店始められたんですね。お料理どれも美味しかった。素朴でナチュラル、決して派手ではなく、食べ飽きない味でした。やりすぎてない感じが良かった。(お肉は食べなかったので分からないけど…)本来は、ステーキや炭焼き系のお肉、燻製系がメインみたいでした。また「カルボナーラ」はもともと「炭焼き職人風」という意味らしく、カルボナーラも看板メニューのようでした。濃厚でとても美味しかった!ワインも色々おいてあって、メニューに丁寧な説明があり選びやすかったです。そしてお値段もお手頃で大満足。日常使いにいい感じ。またワイン飲みに行こう。🍷☺️ごちそうさまでした!🍀
マスターが1人で一つ一つ丁寧に作っているので、時間がかかります。イラチな方は行かない方がいいです。味は丁寧な分、間違いはないです。Tボーンステーキ絶品です。燻製も色々こだわってます。事前にお願いしていれば、色々対応してくれますよ。
お魚がとっても美味しかったです。とても丁寧に調理されてました。
おいしい‼️車で来たのでアルコールはご遠慮しましたが、今度は夜タイムに伺います。
ランチで利用。サラダ、前菜、パスタ どれも満足できました。シェフが一人でやってるので、出てくるまでそこそこ時間かかります。
名前 |
il SPAZIO イル スパツィオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-224-3820 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西白島町にある、炭焼イタリアン IL SPAZIOは、上品で優しい料理が魅力的です。ランチは、パスタ、ハンバーグ、ステーキなどから選べるのでうれしかったです。特別フルコースのメニューもあるので、ゆっくりと食事をしたい方にも最適です。おしゃれで品のある店内からは、気高さが溢れ出ていました。パスタランチは、オリジナルソースとパンが付いていたので美味しかったです。うっかり唐辛子を丸ごと食べた時は、しばらく口の中がヒリヒリでした!メインのパスタは、風味があっておいしかったです。