神奈川から帰来た、優しさ満載!
中央線診療所の特徴
受付から看護師まで、全員が優しく丁寧に対応してくれる場所です。
神奈川から帰ってきた20年の間に、この診療所に出会えて嬉しかったです。
患者さんへの配慮が行き届いた、アットホームな雰囲気のクリニックです。
ある病で一時期通院してました。受付の方は丁寧で対応も良かったですが、整理券の番号が早い方でも年配の患者を優先してるのか病状の度合いで判断してるのか順番を飛ばして後回しにされるのが結構多く、2〜3時間は待たされました。あまり内科院に行くことはないので、その時はこういうもんなのかと思いましたが…。院長の対応は日によって変わりますね。いい事は言うけど、素っ気ない時もある。処方された薬のおかげなのか病はとりあえず克服できましたが、別の病気で診てもらった時の院長が良くなかったのでもう訪れることはないと思います。
神奈川から帰って来て20年。帰って来た時は浦島太郎状態で、病院は何処に罹れば良いか?わからずに働き始めた職場の同僚に聞いた。そしたらここが良いと言われ通い始めた。神奈川にいた時も話しやすい先生に罹っていましたが、ここの先生も話しやすく、冗談まじりの話をしたり、質問すると解りやすく説明してくれる。看護師さんとも顔馴染みで気楽に行ける所です。
名前 |
中央線診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-27-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先生も受付も看護師もみんな優しく丁寧で嬉しいです。しかし、ひとつだけお願いがあります。血圧測る時、「今日はどうしました?」的なことを聞かれるのですが、すぐ近くの診察室を待ってるソファーの人たちに、聞かれるのが嫌です。心の病で行ったときとかなおさら嫌です。何も聞かれたくありません。血圧を読み上げるのも個人情報なので、なんとかやめてほしいです。苦情ではなく、お願いです。もう何年も通って愛用してる大好きなお医者さんです。他の病院でもよくある光景ですが、他の病院はどうでもいいですが、ここにはこれからも通いたいし、期待するのでなんとかお願いします。