広島市民病院で、ほっと一息!
ドトールコーヒーショップ 広島市民病院店の特徴
病院待ちの時間に最適な、ホットサンドモーニングが楽しめるカフェです。
清潔で開放感のある、広島市民病院内に位置するコーヒーショップです。
毎月変わる一品メニューで、患者さんや付き添いの方々に楽しみを提供しています。
よく利用しています。メガネの男性がとても親切です。今朝は、私がクロックムッシュ、2歳の娘にチーズトーストを頼みましたが、直前のわたしたちの会話から察してくれたのか、食事の提供時に「お子様用に、小さく切っておきました」と、チーズトーストを四つ切りにして出してくださいました。子連れでの外来および食事は大変で周りにも気を遣うのですが、このような小さな気遣いでも大変救われます。これからも利用します。
広島市民病院の南側の鋪道沿いには季節によって楽しめる花木が植えてありこまめに手入れをされています。少し前はハナミズキ、今は紫陽花が見頃です。それを眺めながら歩いて、この店を訪れるのが好きです。こちらはサニーサイドカフェと言える明るくて静かで一番落ち着いて過ごせるドトールではないでしょうか。平日のお昼はさすがに病院利用者で混雑しますが、座れないという事はありません。私は主にモーニングタイム(7:00〜10:30)を狙って伺います。カウンターで朝日を浴びながらのモーニングコーヒー・雨に濡れたグリーンを見ながらのひとときにも癒されます。土日はさらに静かに過ごせます。病院の中の店舗ではありますが、入ってしまえば開放感のある美術館の中のカフェに間違えてしまいそうです。そうそう、花粉や黄砂が飛来するシーズンも大きな病院ですので外気は院内を正圧にコントロールしHEPAフィルターにより空気環境は最適だと感じております(知らんけど)。旅行者の方にも暑さ寒さに疲れた脚を休めるのに最適です。難点はカフェ利用のみでの駐車場利用は高くつきます。
会社行事が近くのホテルでありました。しかも朝から。ホテルの会場に入る前に朝メシでもと思いましたが、なかなか開店してる店が無い。そう言えば····前に入院した時、早朝から開店してたなと思い出し、病気でもないのに病院に突入。思った通りだ。開店してました。入院中は近寄りもしなかったのに、まさかその店に入る事になるとは。
清潔で、ホット サンド モー二ングを注文しました。(501円)税金込みです。チーズがトロけて、とても良いです。ありがとうございました。佐々野 義宏。
病院内で営業しているコーヒーチェーン店、院内施設としては良好です。病院に用が無ければ別店舗をお勧めします。
病院での時間待ちや、患者に付き添いの人が時間待ちをする時などに、とてもありがたいカフェキャッシュレス決済もいろいろ使えて便利。
広島市民病院内にある、ドトールです。食べ物飲み物、当然普通に美味しいけど、場所が場所だけに、あんまりゆっくり出来るような雰囲気に感じないのと、インフルエンザとか患者さんが多い時に、ちょっとドキドキするwww←それは働いてる人も同じだろうけど(笑)通常街で見かける店舗より手狭な感じなので、他の席と近い気がする。
朝7時から開いているので、早く着いてしまった時は利用させてもらいました。入院患者さんも利用されていました。院内吹き抜けの場所にテーブルがあり、解放感があって、落ち着いてモーニングを頂きました。
久しぶりに来店しました。お店の方も丁寧で感じがよかったです。クロックムッシュがとても美味しかったですよ。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 広島市民病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-221-7710 |
住所 |
〒730-0011 広島県広島市中区基町7−33 病院内 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のお昼時に行きました。人は多かったですが、サクサク注文できました。パスタおいしかったけど、量は少なめです。