家庭料理の温もり、ランチは満腹ボリューム。
長春飯店の特徴
日本中華の王道メニューから吉林省の家庭料理まで楽しめる。
麻婆豆腐丼は美味しく、ボリュームたっぷりで満足感が高い。
安価で美味しいランチが味わえる、リピーター続出のお店。
他の店に行く予定でしたが、お休みだったのでたまたま通りにあったこちらのお店に初訪問!お店前に車3台?止めれるので安心。店内は奥に広く、丸テーブルなどまさに本格中華料理という感じ❗️入り口前の看板に本日のランチ、酢豚ランチだったので迷わず注文、700円だったかな?お客さんもほどほどいましたが、すぐに出てきて 具沢山の酢豚で、味もかなり美味しかったです❗️ この金額で量もあり、近所にあれば間違い無く通うお店の一つになります❗️
安くて美味しいお店です。
ランチを頼みました。チャーハンと半ラーメンのセットで700円。食べたかった昔ながらの町中華の味そのもので満足。チャーハンは少しテカったパラパラ、色は薄めで玉子と細かいチャーシューが入った感じ。味は意外に薄め。他の方が優しい味とかかれているのはこのことか?ガツンと濃い味求める人は物足りないかも。私は好きでしたが最後胡椒を追加しました。ラーメンも醤油ベースの透き通ったスープの町中華のラーメンという感じで最近の濃い味塩分多めでなく、ちょうどいい味。おいしかったです。双方、量が多い。ラーメンは半ラーメン風にみえますが、麺一玉はいってるかな?という感じ。チャーハンも皿が下げ底になっていて見た目より大盛り。おなかいっぱい食べたい人にオススメでした。
是非一度お試しあれ!絶品中華が味わえます。
日本中華の王道メニューもあれば、中国吉林省長春で食べてた味にかなり近い家庭料理までありました。味もいいし、通ってみたいお店です。
個人経営の中華料理屋さんって料理によってあたりハズレが激しかったり、家庭料理的なものからプロって感じのものまであってギャンブル的な楽しさがありますよね。このお店はかなり優しい味付けで、ラーメンはお吸い物のようなやさしさ、中華丼はまるで中華がゆのような雰囲気でした。定食にすると冷ややっこと杏仁豆腐がつくのですがどちらもわざわざお店で食べるような特別感はなく業務用という感じでした。(ちなみに定食には天心がついて冷ややっこは夏限定のように読み取ったのですが真冬でも冷ややっこで天心は食べられませんでした。)麻婆茄子を食べた同行者は味が濃い目でおいしかったということだったので、この辺りが中華料理屋さんにありがちな「あたりハズレ」の部分かもしれません。何となく入りにくさのある佇まいですが入ってしまえば現地の人がやってるような普通のお店なので気軽に試してみてもらいたいのですが、優しい味の料理が当たると物足りないと感じる方は多そうだなって思いました。
オススメのお店。好みが出やすいタイプの店。美味しく安いです。日替わりも700円+税と非常に安価。メニューも豊富で中華メニューはもちろん、少し定食メニューも揃えてあります。気分に合わせて注文できます。味付けは日本人向けにしてありますが、中華風の風味があるので、苦手な人はいるかもしれません。それでも一度は行ってみてもいいと思います。ただ、駐車場がとても難しいので要注意。
麻婆豆腐丼が美味しい。ただラーメンは麺がほぐれておらず微妙。テーブル席しかないようなので1人で入るのは敷居が高いかもしれません。
安い料金の方だと思う。が、味付けが度々変わるあと、もう少し衛生面に気遣いを。
| 名前 |
長春飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-296-2566 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
回鍋肉定食を食べました。相変わらず濃い目の味でした(笑)