トイレも綺麗、最後のオアシス。
山浦 パーキングエリア (上り)の特徴
鳥栖JCTから福岡方面へ向かう途中に絶好の休憩場です。
長崎道の最初のパーキングエリアとして便利な場所に位置しています。
自分で丼を作ることができ、食事が楽しめるユニークな体験です。
車中泊の仮眠で利用しました。全体的にフラットな駐車場でとても良かったです。
これは初めてみました。あったかいのと冷たいの?冷たい焼き芋って美味しいんかな〜笑喫煙所が真っ暗。照明くらいつけて欲しい!#高速パーキング #焼き芋自販機 #つめたい #紅はるか。
焼き芋の自販機があります。自販機用のゴミ箱と焼き芋のゴミ箱しかないので、他のゴミは捨てることができません。
まーごく普通のパーキングですね車停めてゆっくり休めるような所でね😃
手前の金立サービスエリアは混雑しているのでトイレ休憩はここが良いかも。
・鳥栖JCTから九州道の福岡方面は交通量が増え事故も多く起こるので、合流前に休憩できます。
比較的クルマの空いていた長崎道を走ってきたドライバーには最後のオアシスになります。トイレと自販機だけですが、人も少なくストレスなく休息がとれます。ここで集中力と体力をリセットして、いざ九州道へ!安全運転でお願いします。
こじんまりとしたPAです。
自動販売機4台設置あり。トイレは改修して間もないのかとても綺麗です。手入れもきちんとされていて生花も飾ってありました。
名前 |
山浦 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレ休憩だったけど、綺麗😍でした。