優しくて頼りになる先生と。
ちえ内科クリニックの特徴
受付の方は、朝に快く挨拶をし、対応に差がある印象です。
先生は非常に優しく、信頼できるクリニックとしておすすめです。
電話での予約時に、丁寧に症状に応じたアドバイスを提供しています。
看護師さんと先生は優しいけど、受付の方はコロナ患者にとても冷たいです。我慢して頂かないと。と簡単な言い方は傷つきます。お忙しいかと思いますが、言葉と表現にはご配慮頂きたいです。
ここの受付まじ卍朝受付にくると快く挨拶をしてくださいました。まだ若い方なのに、元気がいいなあと思ったのが第一印象です。その後も、耳が聞こえずらい私にとっては聞き取りやすいようにゆっくり説明していただき観察力が物凄い。まるで名探偵コナン君に全て見透かされてる気がして感心しました。マジ卍とのことでお詫びのコメントをいただいておりますが、全くの逆で満点星5の最高評価です。その方に私はありがとうとは恥ずかしくて伝えられないのでこちら確認いただいた後にその受付の方に教えてあげてください。名前は存じませんが青野さんと書いてありました本日は誠にありがとうございました。
発熱が続いて、しんどかったので受診させてもらいました。車で検査してもらい、陰性だったので中で点滴をしてもらいました。なんだろうあの安心感。子供も一緒だったのですが、絵本やぬいぐるみを持ってきてくれたり先生や看護師さん忙しい中、優しく対応して頂き感謝しかないです。検査の結果もわかりやすく教えてもらいました。ありがとうございました!
先生も優しく看護師の方もとても感じ良くとても信頼出来るクリニックだと思いました。 たまたま木曜日の午後に開いていたので伺いましたがかかりつけ医にしたいと本当に思いました。 ただ、時間に余裕を持って行かないと待ち時間は少し長めかな。
とにかく先生はほんとに優しいです。説明とかも分かりやすいし、いつも話はしっかり聞いてくれるしちゃんと1人1人に合った症状の薬を提供してくれます。看護師さんもめっちゃ優しいので大好きです。けど…人気だから待ち時間は半端ない。けど…先生に会ったら病気も治ります(笑)
1週間ほど前、胃の調子が悪く、健診でも引っかかったので胃カメラを予約しようとお電話をしたのですが電話対応してくれた方がとても丁寧で、お電話での予約だと少し先になってしまうこと、症状がある場合は、診察に来て先生と話した方が良いんじゃないかということ、健診結果と紹介状を持っていけば、予約を取るように対応できるということを説明してくださり、その当日中に診察に行かせて頂いたのですが、その時も私が電話したことを覚えてくださっていて、丁寧に親切に笑顔で対応してくださり、とっても感動しました。行く前に口コミで散々受付のことを言われていたので少し心配していましたが、心配の必要は全くありませんでした😊まだ20代……かな?若いのにすごいなあと。看護師さんも、もちろん先生もとっても丁寧で、患者に寄り添う良い病院だと感じましたし、だからこその人気で、待ち時間が生じてしまうのも納得です。是非、知り合いにも勧めたい病院です。受付の若いお姉さん、有難うございました(^^)
受付のメガネかけたおばさん まだいるのだろうか。以前、喘息で受診した時 肩で息する程苦しいのに シレッと今日はどうありますか?……見て分からんか!? 説明しようにも息苦しくて なかなか喋れないのに、よく聞き取れないくらいの事言われて、コイツいる間は行かないって思いました。
先生は無茶苦茶丁寧な方なので非常によいのですが、待ち時間が半端ない!!10時に予約をしていて30分前には受け付けに行ったのに診察は12時ぐらいになりますと普通に言われた。予約はなに?
近いから行っているのに受付の対応が上からなので不快でした。オペレーションが上手く回って無いのでは?このコロナご時世に待たせる上に受付対応が不親切、先生と看護婦さんは優しくて良い人なのに勿体ないと思いました。
名前 |
ちえ内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-847-6500 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

待ち時間が長いのは診察の合間に先生が大腸や胃カメラを行うため診察がストップするためかな?近隣の某産婦人科はお産で先生が抜けて診察がストップしないように複数人医師を雇ったり、某クリニックも患者が多すぎるためもう1人医師を雇って待ち時間短縮を図っているしんどくて受診している人がいることを考慮して待ち時間が短くなるような手立てを講じてほしい。