新鮮海鮮丼、値段以上の満足!
魚食堂たわらの特徴
立派なエビがのった海鮮丼、コスパが最高です。
ヒトが集まる賑やかな雰囲気の中での食事が楽しめます。
セルフサービスで気軽に多様な海鮮料理が楽しめるお店です。
月曜日11時50分くらいに着くと2台くらい駐車場が空いていて、中もまだ席に空きがありました。小鉢を頼まない人はおぼんは無しでそのまま注文する感じでした、今回は味噌汁と海鮮丼にしました!海鮮丼は値段の割にお魚も新鮮で甘エビも甘くて臭みもなく美味しかったですお客さんはほぼ男性で仕事の合間に来ている感じの方が多かったです!
ランチで伺いました。◯◯食堂風の御膳に取って会計を行うタイプのお店。ごはんを最後に注文しますが、海鮮丼等充実しているため先に取りすぎると量が多くなってしまいます。魚を売りにしていますのでさすがにお魚系は美味しいですが、個人的には玉子焼きが外せません。ついつい取りすぎてしまい、いつもお腹いっぱいになります。駐車場は10台分ありますが食事時はいつも満車状態、ただ回転は早いのでしばらく待てば入れると思います。
ザ食堂という雰囲気ですが、お客さんがいっぱいです。豪華な海鮮丼が嬉しい。魚の煮つけも濃い味で美味しかった。
新鮮でリーズナブルな海鮮丼!✨レジで丼を注文したり、レジ横の棚や冷蔵庫から、好きなお刺身やおかずを追加で頼めます◎1,320円(税込)とは思えない新鮮な海鮮丼でした🙏✨卵黄や大葉が乗ってるのも味変が楽しめて嬉しかったです☺️
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊海鮮丼を狙い撃ち❣️とても美味しかったのですが…量が…僕の胃袋の問題かもしれませんが…来店は11時半既にほぼ満席で。セルフで小鉢を取ってオーダーする「丸亀製麺」の逆パターン駐車場もほぼパンパンでした😊✨
2人で訪問して、日替り刺身定食1500円と海鮮丼1000円をいただきました。日替り刺身定食は6品となってましたが、それ以外に、子の煮物や炙りものもありとても充実してました。味噌汁も付いてました。広島市内から向かったのですが、国道2号線のバイパス道路がナビに反映されていなくて、大きく行きすぎてしまいました。高架の手前で側道に入った方が辿り着きやすそうです。
イートインもテイクアウトも両方したことあります。海鮮丼は、出て来た時の感動忘れません。見た目も良く、お味も最高でした。濃厚たまご丼もいただきましたが、これがまた最高の味でした。私のイチオシで何回もリピしています。お腹もいっぱいですが、幸せな気持ちにもなり 近ければ毎日でも行きたくなるお店ですお惣菜、お刺身、丼、お味噌汁 色々組み合わせて 自分だけの定食が出来ますし、お値段もリーズナブルでおいしいので、友達にも紹介して、またその友達が気に入って通ってくれています。
日曜日に来店。開店前には客が並びます。海鮮系のどんぶりの他、天丼もあります。どんぶりもの(オーダー後に調理が始まり、スタッフが席に持ってくる)のほかに、刺身やだし巻き卵、揚げ出し豆腐、からあげなど、さまざまなおかず(調理済みのものの中からピックアップしてレジで精算し、席に持って行く)があります。店内は広くありませんし、注文待ちの客が並んでいたりと、ゆったりと過ごすスペースではありませんから、リーズナブルに食事を済ませる店です。きれいなお店ではありませんが、清潔感を感じないわけではありません。
いつもお昼に行くとお客さんがとても多くて賑わっています。今回初めて夜に行くと、夜限定のメニューがありました(添付画像)席はカウンター席と テーブル席が少し。300円のお刺身や とんかつ、揚げ出し豆腐などのおかずもあります。欲しいおかずがあれば レジへ持って行って 丼などのメニューの注文と一緒にお会計。番号札をわたされ、席に座って待っていると 店員さんが運んできてくれます。釜揚げしらす丼をいただきました。塩辛くなくて ふんわりしていて とても食べやすく美味しいです。連れの海鮮丼もエビが大きくて美味しそうでした。あさりの貝汁も あさりが沢山入っているのでおすすめです。最近価格改定があったようです。メニューの写真も載せておきます。(添付画像)
名前 |
魚食堂たわら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-821-2037 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供が無類の海鮮好きで、近場で海鮮丼が食べれるところを探して見つけたお店。駐車場はしっかりあるけど、人気のお店ですぐ満杯になりそう。待つ事なく入店し、海鮮丼とあさり汁を注文。安価なのに、ちゃんと美味しい。このネタが美味しいとかはないけどコスパが良いので、また来店したいと思います。