サンスターホールで音楽と感動を。
シモハナHallの特徴
綺麗で使い勝手が良く、清潔な雰囲気の施設です。
広島県警音楽隊の演奏を楽しめる、魅力的なホールです。
サンスターの名を冠した、立派な設備の新しいホールです。
綺麗にされていてとても使い勝手が良いです。
初めて行きましたがすごくキレイでびっくりしました。駅からは若干歩きますがわかりやすいと思います。子供が参加するスポーツの観戦でアリーナから見ましたがもう少し座るところがあるとありがたいなと思いましたがもしかすると別の団体が借りる時はちゃんと区切られてたりして大丈夫なのかもしれません。トイレをお借りしましたがすごくキレイで掃除も行き届いててびっくりしました。ホールなどは結構椅子もありました。いつでも気分良く過ごせそうです。
程良い大きさで構内も客席も座り心地よく、楽に過ごせました。
広島県警音楽隊の演奏を聴きました🤗 ホールが広くてスムーズに出入り出来ました。
サンスターの会長がこの街の出身で、それにちなんで付けられたホール名だそうです。
何の為に作ったのかがいまいちわからない謎の施設。コンサートなどのイベントなら町民センターで十分対応できると思うのだが・・・
2月6日NHKのど自慢の会場です。 木彫刻作品は母のイトコ、林勝見氏が彫りました。 母と息子とで『ふるさと』で本番を目指しています🎙
坂町にこんな場所があるなんてしりませんでした。
建物がきれいトイレの手洗いにお湯が出てきてちょっとびっくり‼️ちょっと道端が狭い所にあるので、気を付けて。
名前 |
シモハナHall |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-885-5321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

施設内は綺麗だし駐車場も広い。ただ、周りの道路事情はあまりよろしくないです。