国東半島の美味しい湧水。
庵ノ迫名水の特徴
熊本から訪問し、旨い水を求めて国東半島の名水を堪能しました。
水質はPH7.5の弱アルカリ性で、優れた軟水が楽しめます。
車が小さいのが2台しか停められない、のどかな環境に位置しています。
熊本から訪問、旨い水求めすぎて最近遠出が多いw熊本県内はありとあらゆる水場、湧水は行き尽くした。ここの湧水は少〜し硬い気がする、だけど眺望は良いと思う🌇も見れたし😁✌
狭ーい急な道をのぼるとあります。つねにじゃんじゃん出てます。飲めます!!
いい湧き水ですね。取りに来たかいがありました。
水が軟らかく水質はPH7.5の弱アルカリ性でした。コーヒーや日本茶に最適だと思います。足場も良く衛生管理も良いです。途中 道が狭いので運転には気を付けて汲みに来てくださいね🙋
自然の恵みと、水道を管理されてる住民の方々に大感謝です。水の美味しい条件の成分が全部入りとのこの水は、柔らかく、冷たく、ホント美味しかったです。道が狭くて、駐車にきを使うのが難です。
一度行ったら充分。国東半島のロングトレイルのコースなので小休止には良いでしょうね。
2021.06.06 正午 晴れ 国東半島にある名水と云われる庵ノ迫。一言でいうと、とてもまろやかなお水です。里山にある名水を地元の方々が管理されています。美味しい水をありがとうございました😊
美味しい湧き水。
素晴らしい軟水ですね。美味しいご飯が炊けました。整備されている住民の方々に感謝です。
名前 |
庵ノ迫名水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日お水汲みさせていただしました。ありがとうございました∗*゚