コスパ抜群!
くら寿司 広島宇品店の特徴
くら寿司広島宇品店のコスパは驚くほど素晴らしいです。
スマホでの注文ができ、便利さ満点の店舗です。
日によって寿司の品質に変動があるため要注意です。
久しぶりにうかがったのですがリーズナブルでおいしかったです。自動化されているので、帰る時にお店のスタッフの誰とも話さなかったことに気づき、時代の変化を感じました。
何年ぶりか、広島では初めて食べた気もしますが、随分システムもタブレット型タッチパネルにもなりメニューもお寿司の種類もかなり少なく小ぶりに。担々麺の麺が衝撃的。確かに麺ではあるが、、、。
目の前にはま寿司があるので比較すると、ネタははま寿司が良いように思う。クオリティが一段低い印象。値段相応か。茶碗蒸しの歩留まりは悪くない。内容ははま寿司が豪華だが、蒸しすぎでスが入っていた。ジェネリック鮨の極北。
値段から考えるとコスパがすごく、企業努力を感じます。予約は、アプリで行うので待ち時間もほぼ無し、また会計もセルフなのでほぼ無人でDXが進んでました。お寿司の味は、値段を考えると相当ですが、この値段でここまでの美味しさを提供できることに驚きです。また食べたお皿は、ゲームもできてエンタメもあり素晴らしいです。
浮気して、、、くら寿司広島宇品店へ!いつもは、はま寿司🍣なんですが、食べたかった「えび天と季節の天丼」目的で小さいながらぷりぷりを感じるえび天3尾、のどぐろ天2切れ、海苔天、大葉天に甘辛いタレをかけて食べる丼です。600円!タレはご飯と天ぷらを考えると、少し残した方がいい感じです(^_^)タレだく好きな人は、全部かけましょう!600円、食べてみて判断して下さいね🙏ワタクシは美味しく頂きました😅
タッチパネルにて入店。20時過ぎていた為かスムーズに着席出来ました。おしぼりは各テーブルになく、タッチパネルの所にあるのみでした。タッチパネルに品切れ商品もあると説明はありましが、ほとんど品切れでびっくりしました。回ってくるお寿司もテキトー過ぎて笑えました。写真を参考にして頂けたらと思います。また値上げするみたいです。
中3、小5、小2、おっさんの4名で行きました。他の回転寿司チェーンはよく行きますが、くら寿司宇品店は初めての訪問。予約したのでスムーズに待たずに入れました。味は期待通りです。忙しい時間帯の割には注文して出てくるまで早かったです。
寿司は日によって当たり外れがあるのは明確です。平均して良い提供をお願いします。店員さんは機械が進んで出番が少ないかもしれないですが見てる人は見ています。もう少しお客さんに寄り添った対応をお願いします。
GWの土曜日夕方に行きました。上階の焼肉屋との共有駐車場で、17時過ぎで既に満車で駐車できませんでした。駐車スペースが少ないと感じました。
名前 |
くら寿司 広島宇品店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-207-1135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。軍艦に巻いている海苔が、他のお店ではしんなりしていることが多いんですが、こちらの店舗ではいくつ注文してもパリッとした状態で届いたことに感動しました。