30年続く広島のお好み焼き。
お好みハウスのんのんの特徴
昔ながらのお好み焼きが楽しめるお店です。
大将が焼きにこだわるお好み焼きは絶品です。
特製辛味ソースが絶妙に合う一品があります。
個人的には、味が濃すぎるお好み焼きでした。一口食べてからマヨネーズかけるべきでした。
2024/04/19訪問名古屋⇆広島日帰り出張午前中の商談を終えてお昼からの商談に備えてレンタカーを走らせて、段原ののんのんさんに11:50到着 お店の駐車場はなく近くのコインパーキングに車を停めて店内の空いたカウンター鉄板席に座る大将より今から焼くので30分待ちますよと言われて、大丈夫ですよとお答えしてゆるりと待ちました。 肉玉そば 750円(税込825円)ゆっくりじっくり丁寧に焼いて目の前の鉄板に置いていただきました。コテとお皿を渡されて食べ始めると同じタイミングでお好み焼きが出来上がったサラリーマン2人は大将より「お箸使われますか?」と聞かれてお箸を受け取り食べていました。大阪育ちの僕のコテの食べ方は合格みたいでした笑細目にキャベツが切られていて、パリッとした生地 お肉 玉子と絶妙に美味しい鉄板なのでいつまでも熱々で美味しく食べられて最高 お腹いっぱいなりました。次来た時はお酒飲みながら食べたいですね。
昨日お昼頃に行きました。奥さんの、マスターもとても明るく親切です。広島のお好み焼きのル-ツを、教えて頂きました。目の前で焼いてくれるので生唾が口に回りました。一口食べると、昆布だしの味が楽しめ、次にスパイス香辛料がまた広がり、それから本来のお好み焼きの味が楽しめました。私は69歳にして初めて本当の広島焼にたどり着いたようです。私に割りばしを出して頂きました。他府県の人と広島県人の食べ形の違いです。
段原にあるお好み焼き店夜にビールと豚キムチ、ハラミ、お好み焼きをいただきました。どれも美味しかったです。
若いお兄さんがチャチャっと作ってくれます。我が家の近くにもお好み焼き屋さんはもちろんありますが、無性に食べたくなって年に数回行く事があります。車で1時間もかかりますが、駐車場もあるので安心して行けます。(確か3台分)しっかり食べたい時はダブル、あまりお腹が空いてない時はミニ。「肉卵そば」でも600円から食べられるので、誰かと一緒に行っても気兼ねなく頼めます。有名人のサインもズラリ。1人で来るとは思えないので、スタッフの方もお勧めなのでしょう。お店は大通りから1本入るので探すと思いますがそれでも十分価値があると思います。追記若いお兄さんは辞めたとの情報。(未確認)
1年以上ぶりに訪ねました。焼き手は変わっていたけど、以前からのおばちゃんの味は受け継げているように感じました。口に合う味でおいしかったです。駐車場は解約されたとのことなので、車で行かれる方は近隣の駐車場をお使いください。半年くらい店を閉めていた時期があったそうですが、現在は営業再開されており、定休日は月曜日(祝日でもお休み)だそうです。昔ながらの味に会いたくなったらどうぞ!
店内は狭いので、ゆっくり食べて飲んでは不向きなお店かな?と思い、テイクアウトしました。美味しいのですが、みっちゃんや八昌好きな人には多少物足りなさを感じるかな?と思いました。でも良いお店なので、興味ある方はぜひ♪
大将が焼きにこだわり、丁寧に焼き上げるお好み焼きは絶品。ゴマのアクセントがたまりません。
一年前まで近くに住んでいたので、懐かしく足を運んでみたら、若くテキパキしたお兄ちゃんが居なかった(-_-;)聞いてみたら、年末に辞めちゃったらしい(-_-;)元気にしているかな⁉️注文した定番の肉玉そば(玉子半熟)は、三人の女性たちが力を合わせて作ってくれた(^-^)私は「変わらない味で安心しました」と伝えて、また満足して店をあとにした。P.S.①ネギかけが多くなっていたよ\(^o^)/②今はランチのみ、夜はやっていないよ。
名前 |
お好みハウスのんのん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-909-9330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

注文したメニュー☆ハラミ(タレ) 880円(税込)☆お好み焼き 肉玉そば 825円(税込)☆トッピング イカ天 165円(税込)☆ウーロン茶 385円(税込)当日電話予約して入れました。ご馳走様でした!