焼きたて広島焼きとコーヒー。
お好みの里 花奈の特徴
広島市南区段原で楽しむ、オタフクソース使用のお好み焼きです。
中華麺を使った肉玉そばが、絶品の細麺で評判を呼んでいます。
アットホームな雰囲気で、テイクアウトもできるのが魅力です。
安くて美味しいお店食後のコーヒー☕もついてきてかなり良いです。
駐車場は店の周りに3台かなお好み焼きは、野菜の少ないのが印象的麺は焼く前に茹でるタイプ私の中では過去一二の小ささ味はシンプル、オーソドックス私は、胡椒を加え、途中で味変、七味、マヨネーズと加えました食後にコーヒーを頂きましたちゃんとドリップして出して頂けたので美味しかったです開店時間は、昼は14:00前後、通し営業もすることがある、夜も日曜日はしなかったりと、お客さん次第とのことでした。
イチオシポイント:ギャップ広島市南区段原2-16-9広島電鉄比治山下電停より徒歩8分◉肉玉そば:650円◉ソース:オタフク◉そば:中華麺(細め)鉄板カウンター4席テーブル席2卓新聞、雑誌、漫画有り駐車場有り(1台)定食有りお一人様〜2人程にオススメ【お好み焼きの特徴は「そば」】生地、魚粉、キャベツ、モヤシ、天かす、豚肉と重ね、繋ぎをかけてひっくり返すまず鉄蓋、そして時折り押さえながら蒸し焼きそばを茹でたら鉄板にあげ、魚粉と少量のソースを絡め軽く炒めたらすぐに本体を重ねます卵を丸く広げしっかりと焼いたら、ソース、青のり、ネギ、ゴマで仕上げ卓上にはマヨネーズそばは約1分ほど茹でられていますので生麺なのでしょうかそのニュルッとした食感と、ソースがよく絡みつく細麺のそばが印象的な1枚ソースも控えめで、しっかり魚粉の味とキャベツの甘さを感じられます店外、店内の雰囲気からして、オールドスタイルの正統派なお好み焼きが出てくると思いましたが、いい意味で裏切られるお好み焼きです。
お店の方も素敵で美味しくて最高です。
お好み焼きを頼みましたが結構しょっぱめでした。次回は定食を食べてみたいです。
今回は花奈(かな)さんのお好み焼きをテイクアウト。かなりこじんまりと営業されてるお店です。のれんが外に出てないですが、扉が少し開いていれば営業しているようです。電話で営業中か確認されてからの方がいいと思います。女性一人で切り盛りされていて、テーブル席は二卓ほど。広島のお好み焼きだけではなく、関西のお好み焼きもメニューにありました。現在はテイクアウトにも対応してて、容器代が別途30円。ネギとゴマが最後にトッピングされてました。麺はパリパリ系ではなかったです。
アットホームな雰囲気です。
焼きたてのお好み焼きが食べられます。
落ち着けて、気楽な雰囲気です。
名前 |
お好みの里 花奈 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-262-7017 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当にすごい広島焼き。店にいた人たちも話しやすかった。また広島に行ったら必ず行きます。