流川の老舗、お好み焼きの旨み。
お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん 流川店の特徴
巨大繁華街流川の中に位置し、地元の人にも愛される名店です。
お好み焼きの卵が絶妙の半熟で、サイドメニューも非常に美味しいです。
完全分煙で、1階はテーブル席、2階には座敷も完備で多人数の会食にも対応しています。
地元民でも行きたくなるお店。名物ウニホーレンやコウネがありとても美味しいです。そして何より焼き手のお兄さん達の面白さとそれを軽く受け流すバイトの女の子のやり取りが絶妙で楽しい。女の子もお店の外まで「ありがとうございました」とお見送りしてくれる気配りに満足して帰れますよ!
こりゃあ凄い!最高のお好み焼き屋さんですね!コ・ス・パ最高でかつ美味すぎで〜何も文句なしです。また来ようと思うのは、来たお客様全員一致の意見ですね~
近くのライブハウスの帰りに寄りました‼️人気のある店とのことでしたが噂通り美味しかった😋機会があったらまた行きたい❣️
締めに使わせていただきました。お好み焼きにしては高いかなと注文する時に思いましたが、値段以上においしかったです。作り方もすぐれているのでしょうが、素材も非常にいいものが使われています。完成度が高く感動する味でした。 接客もよかったです。PayPayが使えます。
お好み焼き以外のメニューも豊富で美味しいです。2階は喫煙可能です。
1、2階完全分煙 やはり吸わない人は煙の匂い嗅ぎながら食べたくないよねー( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )巨大繁華街流川の中にあるお店。金曜11時半ぐらいに行きましたがすんなり禁煙フロアに着席できました!ちんちくりんさんもタブレット式!間違えず頼みやすいよ。夜遅くは ちんちくりん さんへ是非✨
流川にある広島の本場の好み焼が食べられる老舗一階にはテーブル席が2階には座敷があり人数の多い会食でも対応していただけますお好み焼が美味しいのはもとよりウニほうれんやコーネの塩焼き、ぷりぷりホルモンなどサイドメニューも非常に美味しいです料理が運ばれるスピードもとても早く店員さんの接客もとても気持ち良かったですコースメニューを頼んだらお腹いっぱいになって帰れる事間違いなし!オススメです♪
毎年広島に行くが、大阪風の方が好きなので何年も食べていなかった。同行者がどうしても食べたいというので、ホテルの目の前にある薬研堀本店に行ってみたら満席。近くの流川店なら入れるというので、そちらに向かう。店の方は近いと言っていたが、結構な距離だった。ホテルのロビーで席が空くのを待った方が断然良かった。暑い中歩いて来てのどが渇いたので水を頼むと、すぐに出してくれてありがたかった。カープの試合を見るためのテレビが見やすい位置にあり、広島らしい雰囲気の中それぞれのお好み焼きを待つ。食べてみると、以前食べたようなキャベツばかり目立つ感じではなく、非常に美味しかった。考えを改めさせられた味に、次回から毎回食べてみようと思いました。
ボリューム満点。女の子の店員さんが感じ良かったです。
名前 |
お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん 流川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-4136 |
住所 |
|
HP |
https://okonomiyaki.chinchikurin.com/nagarekawa/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宿のフロントで、近くのおすすめのお好み焼き屋さんを教えてもらって訪問。やはり地元の情報は重要です。店の外に2組で6名程度の待ち客がいました。お店の女の子がテキパキと対応してくれて、15分くらいで入店できました。入ると元気のいい声でお迎え。感じがいいです。お好み焼きも美味しかった。ビールも進みました。また行きたいお店です。