ハラミ最高!
じゃんじゃか 東千田店の特徴
駐車場の入り口が変わっていて、ナンバー記録制で精算が新しいシステムです。
柔らかカルビの3種焼肉ランチ1,080円が人気で、ランチは特にお得です。
落ち着いた雰囲気で、子連れでも安心して食事を楽しめる環境が整っています。
時々行っています、駐車場🅿の入り口が、変わっていました、ナンバーを記録されて、帰る時に、車番を押して精算します。このお店は、半個室になっていていいですね。金曜日の夕方5時に行きました、店内は他のお客さんはいなくて、6時頃に帰ったんですが、後一組のお客さんか来られました、お店が暇なのか、店員さんのおしゃべり、笑い声が気になりました。2人で💴8千円でした。ご馳走様でした✨
義母紹介で妻のリクエストで来店しました。フローリングの4人ゆったりのテーブル席で高級感アリアリです。焼肉店なのにメニュー豊富で毎週来ても飽きなそう!1人カウンター席あれば独りでヒツソリと贅沢に来店したいですね?(笑)
お肉は値段も味も普通。ここはチヂミが美味しくて安い。美味しいイカチヂミをつまみながら、ビールとハイボールが嬉しいお店😊
落ち着いた雰囲気で、スタッフさんの対応も良い。昔から焼肉のタレが美味しいことで有名なお店ですが、お肉もリーズナブルで美味しいものが多い。特別に値段が安いと感じる事は無いですが、ランチメニューは充実している。お薦め店。四方を囲まれている半個室なので、感染症対策としても比較的安全は確保されている方。待ち時間が長くなる事もあるので、ネット予約等がおすすめ。誕生日登録等でクーポンもあり。
初めておとずれました。同じ敷地に併設してあり、こちらの店舗は一階が丸亀製麺で二階がじゃんじゃか東千田店になっています。駐車場は有料ですが、食事をすれば60分サービスを会計の時に処理してもらえます。今日はランチタイムということもあり、定番焼肉ランチからカルビ&大トロホルモンランチを注文した。ご飯がお代わりできたので、腹一杯になり満足する事ができた。個人的には、もう少し肉が多ければ、なお嬉しかったのだが。テーブル席は仕切りがされており個室感があり、注文が終われば通路側に目隠しを下ろせば、落ち着いた雰囲気で食事ができる。こちらは、入り口に下駄箱があり、靴を脱いでの入店となる。やっぱり靴を脱いだ方がくつろげる。
全体的に美味しく食べ過ぎちゃいました、ハラミも最高!
よくある普通の焼肉屋さんですが、店員さんは全体的に丁寧な方が多く、子連れでも気兼ねなく食べに行けます。
柔らかカルビの3種焼肉ランチ1,080円を頂きました。この店舗は店員さんの気遣いが素晴らしかったですね。ありがとうございます。
店員さんの感じもいいし、肉も美味しかった🎵車が大きいので、駐車場が広いのが助かる👍
名前 |
じゃんじゃか 東千田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-236-1729 |
住所 |
〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1−108 |
HP |
https://the-fff.com/?cn=100181&utm_campaign=06900&utm_medium=referral&utm_source=googlemap |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

妻の両親がよく行くので定期的に利用してます。料理、お酒の品質は安定感がありますが、サービスは劣化傾向。梅昆布茶の廃止。子供が好きだった選べるオモチャがガチャに変更。おしぼりが布から、使い捨てのおしぼりに変更。焼肉店でおしぼりを使い捨てのモノにするのは無いなと思います。経費削減も許容出来るところと、出来ないところがあります。頑張ってもらいたいですね。