本通りの隠れたゆったり空間。
タリーズコーヒー &TEA 広島本通店の特徴
1階から3階までの広々とした空間で、ゆったりとくつろげます。
2階席にはコンセントがあり、仕事や読書に最適です。
人気のロイヤルミルクティやモーニングメニューが楽しめます。
広島の中心、本通りの中程の交差点の一角。本日は日曜、早く行かないと混み合うので9時過ぎに訪店。デカフェのラテはトムとジェリーにピンクの桜の春バージョンで可愛い♡気さくな店員さんは尋ねれば何でも教えてくださいます。\u0026TEAに変わって白を基調にしたインテリアになり若い女性が増えた気がします。ラテは牛乳感が強め。一枚目の画像、右手に見える建物が広島アンデルセンです。
ゆっくりと出来る雰囲気です。2023年12月からリニューアルされて綺麗です。通いたくなるお店です。
安定の美味しさ。カウンター席には電源があるのでパソコンやスマホの充電ができます。広いのでゆったりとくつろぐことができ、大きな窓から入る陽射しが心地よい場所です。
3階までタリーズコーヒーになっています。色々なタイプの席があり、様々な用途で使えると思います。
平日の14時頃、店内は空いていて利用し安かったです。帰り際、スタッフさんが挨拶もしてくれるし、気持ち良く利用できました。
ゆったりと落ち着ける空間です。
出張中にテイクアウトで利用しました。詳細は割愛しますが購入時にめちゃくちゃ不愉快な想いをした挙げ句ホテルに帰って品物を確認するとなんと1個品物が入っておらず!レシートにはきちんと料金だけ取られており。おやつが1名分足りなくなり!店舗に取りに行こうとしましたが既に閉店しており。その為余計な手間とお金もかかりとさんざんな目に逢いました。なので翌朝クレームの電話を入れたところ店長さんが応対してくれたのですが本当にクレーム処理として120%の対応をして頂きいたく感心しました。人に対する仕事をする者としてこんなに素晴らしい応対ができるのは本当にすごいことだなと思いました。クレームを入れた側ですが逆の立場になった時にこういう応対を自分の仕事の時に見習いたいなと素直に思いました。ご近所に住んでいたならばきっとこの対応で一気にこちらのお店のファンになったことと思います。たった1人の一瞬の応対でそのお店の印象が全て決まってしまう人間って単純なものです。今回失敗したアルバイトの方仕事のできる店長さんを見倣って頑張って下さい。
1階の外から丸見えっぽい席だけでなく、2階席、3階席もあります。3階はキッズスペースがあるようで、この日は行きませんでした。とても助かる場所だなと思いました。TULLY'Sは以前から子どもにやさしいとメニューなどで感じていたので流石です。
オレンジパッション&レアチーズクリームとアイスコーヒーを店内でのんびり味わいましたよ。オレンジパッション&レアチーズクリームはスタッフさんのおすすで温めて頂きたしたよ。とても美味しかったですよ。
名前 |
タリーズコーヒー &TEA 広島本通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-546-5015 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1250091?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時間制限付きですが、先ずはゆっくりできます。