新しい建物で安心医療。
広島赤十字・原爆病院の特徴
新しくなった建物には理髪店やレストラン、コンビニがあり便利です。
産婦人科の先生や看護士が優しく対応してくれる安心の医療環境です。
病棟内のスタッフ同士の関係性が更に良ければ、もっと良い病院になるでしょう。
建物が新しくなり、理髪店、レストラン、コンビニがあり便利になりました。駐輪場、駐輪場も以前より広くなり駐輪場の出入りも以前に比べ大変楽になり周辺道路も渋滞しなくなりました。広電日赤病院前電停が直ぐ前にあり、交通の便は大変良いです。
きれいで便利です。トイレも清潔でたくさんありました。LAWSONがあり、入院に必要なものは揃います。レストランが、一軒、ドトールもありました。レストランのパンがおいしかったです。広さがありゆっくりできます。
外来の待ち時間はかなり長いです。検査で稼ぐのかわかりませんが、他院と比べると検査回数が倍ぐらいあります。色んな受付からたらい回しされることが多々あります。患者の事など全く考えずに何度も通院させます。入院時は、良い看護師さんも少しは居られますが、基本時間にルーズ、患者任せがよくある。服薬の確認等は全くしません。頼み事しても2回に1回聞いてくれたら良い方です。入院時の細い説明はありません。トイレの位置ぐらいかな?入院食は私には合いました。ただ大きいだけでこの病院に関わると凄く疲れます。もし他に選択肢があるなら他院をオススメします。
主治医に今後風邪のような症状が出た時にどうすればよいか訪ねたところ、保健所に尋ねろと言われました。そうなんだと思い、窓口を調べたら「まず主治医に相談」とこの病院のサイトにも記載がありました。長年信頼してたのに、正しい指示をしてくれず、主治医にバイ菌扱いされたような気分です。
安心の医療水準。適確な治療と丁寧な説明をしてくれる医師と優しい看護師がいた。
産婦人科では検診の時から出産、入院にいたるまでずっと先生、看護士皆さん優しく対応してくださる方ばかりでした。どの先生も検診の説明も分かりやすくとても信頼でき、検診に行くのが楽しみでした。入院のときもシャワートイレ完備の個室に入れて快適なうえ、食事も美味しくて、赤ちゃんようのミルクもその都度持ってきて頂いてとても助かりました。正直、上の子のときに利用したホテルみたいな産院より、こちらのほうがずっと快適だし、皆さん優しいし、おまけに半分くらいの値段でとても満足です。その後子供のことで夜間救急で耳鼻科に行ったときもとても良く対応してくれたので、ここは良い思い出しかありません。他の口コミではあまり良くない点があって逆にびっくりしました。少なくとも産婦人科は本当におすすめです!!
病棟のなかの、スタッフの関係性が良ければ、本当にもっといい病院になると思います。患者様方の、食事介助なり。すべてにおける、介助。人員が少なく、かつかつなのも確か。経験者のヘルパーが、そこまで真に携われたらと思います。私も、働いてました。経験者のことを、雇うu003d先に、経験者の方だから食事介助してもらうことを伝え、雇われると初日からでも同ヘルパーたちに陰口ひどくされ苛めにも合います。だから、辞める。また、人員が不足。その繰り返しにより、看護の方々の疲労がたまる。患者様方の、サービスも低下する。どうか、患者様方の病気が一日も早く良くなりますように。家族樣方が、楽しく過ごせる日々を心より願います。
入院患者の見舞いでの駐車場料金は割高。早めに切り上げよう。駐車場から院内への通路には屋根は無し。大病院では有るが完治とか治癒率はどうなんだろうか?医者の話を真に受けた治療なら地元の市民病院でも治療出来るとおもう。
名前 |
広島赤十字・原爆病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-241-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

産婦人科で紹介状をもらって行きました。先生、スタッフさんも対応が良くて、検査も安心してできました。大きい病院なのであちこち歩いたりは大変です。スタッフさんはどこに何があるか説明をちゃんとしてくれます。あとは駐車場に反対車線から入るのは難しいですが。駐車場は広く8時間無料です。