広島のモーニング発祥地。
ルーエ ぶらじるの特徴
モーニング発祥の純喫茶として広島で有名なお店です。
自家製のモチモチパンとマーガリンの相性が絶品です。
創業71年、地域に密着した老舗のカフェとして親しまれています。
カレーランチを頂きました。デミグラス風カレーで、野菜が柔らかく煮てあり美味しかったです。セットのサラダについてる卵が絶妙に美味しいです!一緒に行った方とまだ食事が2回目だったので、緊張して食事が全くすすまず、女将に申し訳なくてここに書き込みしました。笑 今度来た際はガツガツ食べます。
モーニング発祥の喫茶店といわれるぶらじるでBモーニング¥700をいただいてきました。蓋をして黄身に膜を張った半熟のハムエッグ、サラダ、トースト、コーヒー、葡萄ジュースです。
モーニング発祥の純喫茶女将さんが優しく出迎えてくれるのがいい店内まぁまぁ広く席数多めパンを焼いてくれるそうで、バター厚切りトーストセットを注文なんだこれ…!?もちもちふわふわサクサク!?うっまぁ…サラダもついてきて卵も食べられる。お得!珈琲はモーニングに寄せた飲みやすいタイプ美味しくてごくごくいけた地元の方に愛されている感がありここに来ると現地のおだやかな空気を堪能出来ると思う。
日本の喫茶店における、モーニングサービスの発祥のお店。元気な女将さんが接客してくれます。今はお店の1階しか使って営業していないので、席の数は少なめです。休日の朝などは、混雑して席空き待ちをすることもあります。店内禁煙、駐車場はありません。モーニングサービスのトーストやサンドイッチのパンは、自家製パンとのこと。独特の味と食感が楽しめます。コーヒーのお味、優しい感じです。ちなみに広島のモーニングサービスは、味噌汁がついてくるものだと思ってます。けど、このモーニングサービス発祥のお店のには、味噌汁はついてないんですよね。トーストに味噌汁をつけたのは、どこが発祥なんだろう…。
朝食をいただきに 鷹野橋のブラジルへ 長くやってるお店らしくお客様も多い 少し待って 案内されました Bセットとチーズトーストセットを注文 待てど暮らせどなかなか出てこない おまけに同じ注文をした 後に二人に先に食事が出る始末 ちょっとムッとしたけど 我慢我慢 オーナーの奥さんのキャラクターの良さに我慢しました 量 味 金額とも満足 ただただ 順番抜かされたのが….
写真はBモーニングトースト、目玉焼き、サラダ、野菜ジュース、ドリンク(アイスコーヒーは+100円)自家製のパンが弾力がありモチモチで、マーガリンと相性抜群!とても美味しかったです。見た目以上に満足感があり、お腹がいっぱいになりました。
2023.6月モーニングを食べに立ち寄りました。Bモーニングセット700円自家製トースト🍞目玉焼き②個、野菜サラダ🥗フルーツ②種。ボリューム満点💯創業76年。モーニング発祥地。元気な家族で経営されているようです。バイトの若い男性も丁寧な接客でした。ごちそうさまでした🙏
モーニングを最初に始めたという噂の広島の名店へ行って参りました。価格も高くなく良い感じです。朝から食べるカレーも美味しかったです。小さな子連れとかの場合、トーストを単品で追加とか出来れば尚良いかな?
モーニング発祥の店と言う事で行ってみた。モーニングのメニューは5つ、サンドモーニングをチョイス。今日のサンドはタマゴとポテトサラダでした。コーヒーがちゃんと美味しい。モーニングの後もランチに来る人がチラホラ。接客が気持ちいい。
名前 |
ルーエ ぶらじる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-244-2327 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

モーニング発祥って本当なの?初めて知りました。ボリュームと価格、とってもリーズナブルなモーニングでした。サンドイッチについてきた、カレー味のパンが1番美味かった。これ、チーズトースト?なんて注文すれば、これだけ食べれるのかな。サンドイッチは、入口付近にあるスペースで買えます。1/3に行っても空いててくれて、助かりました。