本通り中心、サイゼで安美味!
サイゼリヤ 広島紙屋町店の特徴
デカンタが200円で楽しめる朗報、100円ワインも魅力的です。
立地が良くて混雑するランチ時でも、アクセスが抜群です。
料理が美味しく、500円のランチセットは特に嬉しいお得感です。
どれも200円台や300円台のメニューばかり相変わらずの企業努力に頭が上がりませんしかもこの立地ですごい。
学生時代からお世話になっております。本日久々に利用しました。なんといっても価格が魅力です。これだけ頼んでも1,500円ほどでした、物価高の今のご時世でよそじゃこの金額は絶対ないです。素晴らしいです。今後ともよろしくお願いします。
安いのでお腹が空いてて少し食べたいと思ったときの利用にいいなと思います。平日ランチはスープが飲めて、パスタセットにはミニサラダがついて500円で、プリンとティラミスのデザートも500円で、1000円でお腹いっぱいになりました。14時前の来店だったので空いてましたし、1人利用も多いので1人でも気楽に入れると思います。味は普通だと思います。
2023.12.22来店。もうびっくりするほどコスパが良くて、味もそこそこで、ほんとに頼れる味方だなぁと思いました。スープが150円で結構美味しかったし、サラダもかなりのボリューム。感動しました。紙に書いて注文する、という形式はどこかの回転寿司にもあったような…間違えなくて良いのでしょうね。スープ、サラダ、ハンバーグ、ご飯で1050円。お隣でおひとり様女子(30歳くらいだったかなぁ)がワインのグラス、ピザ、スパゲッティ、後忘れましたが2品ほどガッツリ食べてましたが、値段も安いし、あまり人の目を気にしなくて良いし、サイゼならできるよなぁ、と思いました。しっかり隣の私が見てましたけど(笑)また、多分お世話になると思います。ご馳走さまでした。
久し振りのサイゼリヤ。やっぱり気軽さがいい。ワインはグラス100円だけど、ふたりだったので500ml400円のデカンタを頂いた。プラスチックのグラスは淋しいけれど、楽しく喋りながらなら気にならない。味も高級ではないかもしれないけれど、そもそもハウスワインなんて水代わりの気軽さがなきゃって思うし、料理と合わせれば問題ない。赤でも冷え過ぎなのが難だけど、だからこそデカンタで時間をかけて飲みごろに。つまみは毎回必ず頼むエスカルゴのオーブン焼き400円、プチフォッカ(フォカッチャ)100円との組合せは必須。それとオリーブアンチョビのマルゲリータピザ500円にWチーズを付けて600円に。これらがワインと一緒になれば、ワインも食べ物もどれもグレードアップして感じるから不思議。前来た時も同じ物を注文したような…。コスパ良すぎですね。でも今回デカンタが大きかったので、お腹にもうちょっと食べ物を入れておこうと、ポップコーンシュリンプ300円とラムのラグーソースのペンネ600円を追加。食事のメインとして食べる時はスパゲッティの方が好みですが、お酒と一緒の時はペンネの方がつまみやすいのでこっちにしています。これだけ食べて飲んで2400円。店員さんの対応もよくて気分よく食事させてもらいました。サイゼリヤは他にない存在でありがたいです。
100円のワインがあると聞いて入店、デカンタ200円なのでそれを頼んだ。250mlというが思ったより多く見える。社長ありがとう!
追加オーダーから10分経過したところで「オーダーが通っていなかった」と言われ、また10分経過。あまりにも遅いため店員を呼ぶと「伝票をなくしたので作っていなかった。これから2
平日19時過ぎに入店。コロナ対応で20時までということもあり、1/3も入ってない感じ。サイゼリアのエスカルゴが気になって食べてみた。アサリのアヒージョって感じ。隣の席の人も注文してた。コロナ対策ということなら、席も沢山空いてるし、先客の隣ではなく間隔をあけて座らせて欲しかった。
普通のサイゼリヤです。しかし、広島市のランチは首都圏等と比較して価格帯が高め。税込500円のランチは高コスパです。味も十分です。
名前 |
サイゼリヤ 広島紙屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-545-6730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いたって普通のサイゼリヤですが、本通りの中心部にあるのでとても便利です。回転率が高く、3組待ちでしたが、数分で入店出来ました。