吉島の愛されマフィン、絶品揃い!
セレンディピティの特徴
おからマフィンや濃厚チーズケーキが絶品で、ぜひ味わいたいお店です。
吉島1丁目のバス停の前に位置する可愛い菓子店です。
シフォンケーキはふわふわシットリで、心に残る美味しさがあります。
4日~10日OPENの最終日に行ったのでクッキーは売り切れていたけどシフォンケーキめちゃくちゃふわふわシットリ美味しかった。マフィンとスコーンも甘さ控えめで私は好きです♥
おからマフィン激推しです。ブルーベリーのチーズケーキも大好きです!とっても美味しくて、毎日でも食べたいです♪。.:*・゜
お氣に入りのお店です♡スコーン、マフィンも美味しいですけど濃厚チーズケーキは更に絶品です!私の中では最高ランクです♡
味は知りませんが狭い店内で入店した時点で、大量買いの常連さんがいらしたので買いたいものを決めて、常連さんの会計とお話が終わるのを待っていたんですがお話が盛り上がり接客が終わる気配がなく結局何も買わずにお店を出ました見た目はとっても美味しそうでしたが、次に行く気は起こりません。
美味しいと教えてもらい、あまり行くことがない吉島に行ってみました。小さいお店でわかりにくいかもと聞きましたが、バス通り沿いで気を付けて探したからか、すぐに発見できました。 こじんまりした可愛い外観。マフィンとスコーン、お薦めといわれたチーズケーキを購入。 感想は・・・ ◎ベイクドチーズケーキ! 久々にこんな美味しいチーズケーキに出会った~!! 濃厚でほどよく重み。だけど後味はしつこくない。私好みで かなりのヒット!! 限定チーズケーキフェアもやったりするらしいのだけど、通常はプレーンとブルーベリーの 2 種類があり私は今回はプレーンにしました。(限定フェアの日程は、お店のフェイスブックかインスタをチェックしてほしいと言われました。) ◎ストロベリーダブルクリームマフィン 持った瞬間、ズッシリ重みが! 表面はさくっと、中はしっとりクリームたっぷり、中身がギュッと詰まってました。 クリームチーズとカスタードクリームの“ダブルクリーム”らしく、こちらも好みのお味!◎バナナキャラメルマフィン間違いない定番組み合わせ。バナナが生地に練りこんであるらしく、ものすごくもっちり、マフィンというよりカヌレみたいな感じ。 ◎オレンジとレモンカスタードクリームマフィン これもカスタードクリーム入りのマフィン。こちらはレモン入りでさわやか。 ポピーシード入りの生地でした。 ◎ブルーベリーとクランベリーのクランブルマフィン クランブルはサクサク、ブルーベリーもたくさん入ってました。 こちらのマフィン生地は絶妙なしっとり感とほろほろ崩れる食感。バターと砂糖が控えめらしくたしかにボリュームのわりに、ぺろりといける。(←これは 雑誌に紹介されていた言葉ですが、まさに。納得!)◎ごまと安納芋と小豆のスコーン イギリス風のジャムなど付けるタイプではなく、 「ちょっと詰まった食感が好きな人にはお薦めです」と言われて選びました。表面サクっと、中はしっとりしてて美味しい!!本当にどれも美味しくて、かなり好みなお店。店員さんの感じもよく、私の好みをしっかりきいて、おすすめしてくれました!ベイク好きには絶対おススメです♪
吉島1丁目のバス停のすぐ前にある可愛い店です。南隣りにコインパーキングがあります。木曜と金曜が定休日。店の外観はちっちゃいけどセンスのよい感じのいい雰囲気。定番はマフィンとスコーン、焼き菓子など。どれも素材を吟味して丁寧に手作りした素朴で優しい味です。でもボリュームもあってしっかりした味なので、紅茶でも飲みながらゆっくり噛みしめて味わうのがおすすめ。後味に変なくせが全くなく、優しく素直な味わいなのは店主の人柄があらわれている気がします。生地は出来る限り白砂糖は少なめに、三温糖やてんさい糖、ひまわり油やなたね油などの植物オイルを使い、ベーキングパウダーや香料などの添加物は極力控えているそうです。個人的なおすすめは、マフィンは勿論だけど、ラスクが絶品!少しビターな大人の味わいだけど、他では食べたことのない癖になる味です。それに注文して初めて冷蔵庫から出てくるチーズケーキは是非一度ご賞味あれ!しっかりした濃い味わいは食べた人みんなリピートするみたいですよ。H.N
さっくり、ホロホロ食感が病みつきになるマフィン!たっぷりな、飲み物と一緒にティータイムを満喫…幸せ😃💕 一緒に購入したチーズケーキもいける❗ホールで買っとけば良かったと後悔…白砂糖控えめってらしく、くどい甘さがなく優しい味わい。雑味のない味は、ゆったりとした時間を過ごすお供に最適です。小さなお店なので見落しそうになるので、要注意。
午前8時30分から開いています。木、金はお休みなので要注意。お店のお姉さんがものすごく明るくて話しやすくて良い人です。マフィンとスコーンが各10種類近くあります。午前中は焼きたてなので早めに行くのがおすすめ。全粒粉を使っているのかザクザク食感。スコーンは個人的にはもっとサクサクのほうが良かったけど、生クリームが入っているらしくモロモロした感じでちょっと残念。ただ、チョコスコーンはさらにしっとりしててそれはそれで美味しい。マフィンもしっかりとしてるので、フワフワを期待すると少し裏切られるかも。ダブルチーズシリーズがおすすめ。中に入ってるカスタードクリームが美味しい。店は狭いのでベビーカーを入れると自分の居場所が無くなる感じ。ベークドチーズケーキは要予約でホールで注文できる。毎月限定のケーキもあり(やはり要予約)。
名前 |
セレンディピティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/bakeshopserendipity?igshid=MTBvcnEyZjQydHUyMQ== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どれを食べても やさしい味でマフィンもスコーンもとてもオィシ~です❗クッキーも バターの風味と甘さが絶妙でワタシの大好きな味です♪今は毎月4~10日の1週間だけ営業してます🎵(詳しくはInstagramに出ます)まだ 食べてない人は ぜひ一度😊