杵島の味と広島うまい!
きしま屋の特徴
きしま焼きと炙りねぎ玉が絶品の人気店です。
杵島の味を感じる独自のお好み焼きが楽しめます。
店主の人柄が魅力で、再訪必至の雰囲気を漂わせています。
念願の来店をさせて頂きました。本当に美味しかったです。マスター夫婦、店員さんの雰囲気も居心地が良すぎです✨必ずまた行きます🤤
ウィルス防止はばっちり。体温測定やアルコール消毒してからの安心して入店できる店。お好み焼きは、磯野製麺を使っている模様。ソースはオタフクお好みソースに何か追加してる様子。トマトケチャップかなと思う位通常のソースより甘味が感じる。お酒はサントリーが応援してる感じでビールだけでもカクテル系のビールが飲める。ハイボールを始めカクテルもノンアルコールも充実してます。鉄板焼メニューは洋風なものもあり色々と楽しみたいと思います。イタリアンとんぺいは絶品。自分としてはコースメニューがあると思いますが、店長おすすめコースの商品があったら良いと思います。
きしま焼きと炙りねぎ玉食べました。とても美味しかった!目の前で焼かれる他のメニューも美味しそうでまた行きたい。ご主人と女将さんも気さくな方で、気持ちよく楽しめました。
家族旅行で行きました。店長さんやスタッフさんがとても親切です。ボリュームたっぷりで、小学生の娘が一人前を食べきれなかったとき、お願いすると感じ良くお持ち帰りの準備までして下さりました。お好み焼きとチャーハン、今まで食べた中で1番でした。また、行きたいです!
Youanの酒場放浪記。久しぶりの若い衆と飲みに行こうかと、このお店を選びました。まずはサイドメニューで腹ごしらえ。〆にお好み焼きのスタイルで楽しみました。世間は連休ともあり、店内はとても繁盛していましたが、それはそのはず。常連さんの支えがあるなっと感じました。サイドメニューは、創作的な物もあり居酒屋系には、持ってこいかと?
めちゃめちゃ美味しいです‼️店主さんの人柄もすごくいいです😄大好きなお店です‼️
二度いきたい雰囲気 と味!!他の方の投稿通りな夫婦の方の感じ良さ味は看板メニュー?!な炙りのきしま焼き 時間はかかりましたが美味しいです。次はシンプルな肉玉そばも食べてみたいです。 ソースが他のメニューでも多めだったのが 気になりました。 生麺の良さやほかの素材の味がソースでけされていた気がします。 少なめでも絶対美味しいはずです。 色々食べ歩いてきた中でも 市内なら間違いなくいつもお客さんの多いそんな雰囲気と味です!!また食べに行かせていただきます。
先日はご馳走さまでした。山口から広島までばいくででかけて、Googleで検索して選んだお店でしたが、わたし的に大当たりでした。ピリ辛のきしま焼きを頂きましたが、周辺まで出かけた際はまた立ち寄りたいと思う美味しさでした。写真しか投稿しておりませんでしたが、コメント返信までいただきましたので、追記させていただきます。
お好み焼きを頂きました。美味しかったです。夜にお邪魔してのですが、夜は居酒屋の雰囲気が強いのでしょうか?鉄板焼も美味しそうでした。カウンターに座りましたが、五感でやられます!(笑)また立ち寄ってみようと思います。
名前 |
きしま屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-271-3873 |
住所 |
〒733-0823 広島県広島市西区庚午南2丁目12−13 第一HMビルヂング 1F |
HP |
https://www.instagram.com/kishimaya2?igsh=MW1mbW10aGhpNXphdg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しい!!お好み焼きに合う特製マヨもお勧め♪他にもメニューがたくさんありどれも美味しくいただきました!いつ行っても活気のある きしま屋さん!二代目きしま屋さんのスタッフの方々も皆さん感じの良い方ばかりで感謝です!久しぶりに癒されandお腹も満たされました。ご馳走様でした(人・_・)♡