新感覚!
ちゅうりっぷの特徴
外観が喫茶店のようなお好み焼き屋で、ゆったりとした雰囲気が魅力です。
生地・野菜・麺・半熟卵の絶妙な組み合わせは、新しいお好み焼きの感覚を楽しめます。
シェフのこだわりの麺を使用した、お好み焼きに新たな美味しさが際立っております。
住宅街にあるお好み焼屋さん。30年も前に開業をお手伝いしたお店。未だに姉妹が切り盛りしてる。既に地域の名店。味も間違いない。頑張れー!
広島にはたくさんのお好み焼き屋があります。店舗数は人口10万人あたり40件と全国一位。戦後から進化して、広島焼き、三原焼き、呉焼き、府中焼きと実は多岐に渡ります。ここのお好み焼きは、他のお好み焼きと異なり、薄くプレートにした小麦粉部分は少なめ。そば感の強い一品。頂上にはふわふわの卵が載っています。好みは人それぞれですが、気軽に行ける店として充分です!
外観・店内ともに可愛らしくてテンションが上がります。恐らく広島市内1可愛らしいお好み焼き店だと思われます。味の方はキティちゃんに気を取られすぎてきちんと覚えていないのが本音ですが美味しかったのは確かです。
おいしいお好み焼き久しぶりに行った、
卵半熟でおいしいんだけど・・・肉たまそば800円は街価格だなぁ。
他店と違い玉子が半熟でした。これはこれで美味しいです。
お昼に行きました。11:30に行ったら、既に待っている人がいました。美味しかったです。
喫茶店☕🏠のような外観のお好み焼き屋です✨麺を生地で挟まずに生地➡野菜➡麺➡玉子という形で作られるお好み焼きは一見すると焼きそば見たいですが熱々をヘラで切りながら食べると野菜と生地が麺の下から出てきてソースとの絡みも絶妙で美味し😋🍴💕いお好み焼きでした~✨また機会があれば行きたいです✨駐車場🅿がお店にはありませんが近くに1時間無料のパーキング🅿🚗があるのでそこに駐車して食べに行けます✨
千葉から来ましたが、お好み焼きが新しい感覚で頂けます。とってもおいしくボリュームもあり野菜大盛りでヘルシー。価格も手頃です。広島駅前で食べたお好み焼きよりもよかったですね。
名前 |
ちゅうりっぷ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-276-3688 |
住所 |
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1丁目6−3 ちゅうりっぷ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いろんな店を食べた中で1番美味い。