商工センターのボリューム満点カツ丼。
お食事の店 鯉城の特徴
日替わり定食やカツ丼が楽しめる、ボリューム満点のお店です。
商工センターにある、懐かしいレトロな雰囲気の食堂です。
安くて美味しいラーメンが味わえる、人気の定食屋さんです。
美味しかったカツ丼YouTubeを見た時から行ってみたいと思っていました。平日でもお昼を避けて訪問しました。朝10時にはすでに営業してます。注文は食券制です。注文はカツ丼一択ですね。他のメニュー豊富と思います、麺類も魅力的です。お昼はお客さん多いと思いあえて避けました。
工業団地らしい定食屋さん。駐車場3台分くらい🐜。メニューなかなか多い。セルフサービス形式で、先ずは入口の券売機でお食事券を購入。厨房カウンターで券を渡す。席にて、よばれるのをじっと待つのだぞ大五郎。呼ばれたら、カウンターで半券渡して、席にて食すのだぞ。完食したら、カウンター脇に食器を返すのがよゐこの基本。ちなみに、エビふりゃあ定食を注文。帝国海軍駆逐艦の12.7サンチ砲の径くらいの大ぶりのエビが3匹登場、まるで帝国海軍戦艦大和型の3連装副砲のやうな勇姿である。また、副菜は細麺のうどん、焼きそば、カレールーにごはんと、B級グルメのパラダイス。日頃、錬磨に励む若衆には、天国じや。
かつ丼みそ汁付き650円頂きました。YouTube観て、ずっと行きたかったお店!カツは結構肉厚で、濃いめに揚げてあって私好みです。卵でふんわりとじてあって、ややつゆだくがいい感じです!ご飯は粒が立っていて、しっかり美味しかったです。今回はみそ汁じゃなくて、ニュウメンでした。全体的に安くて助かります。店は活気があって好感が持てます。商工センターの地元民に愛されるお店です。
他人丼ボリューム満点、味満点💯味噌汁も熱々で美味しいねぇ✨そして、安い😆
商工センターで働く人たちの胃袋を支えるレトロな食堂。日替わり定食が650円と言うのが嬉しい。麺類や丼ものも多くて助かります。券売機での食券購入、水・醤油・ドレッシングはセルフ。駐車場は店頭に4台分あります。
お昼ごはんを食べに、AM11:30頃に来店。先ずは入り口右手にある券売機で現金先払い。日替り定食を発注。出来上がりを呼び出しで、待ちど。肉野菜炒め辛みそ味+小鉢+とん汁の組み合わせだよ。思ったよりも豚肉野菜炒めがつゆだくで、とん汁とカンパイ!
ありがたい事にとても安いですね商工センター付近にある食堂は安く提供してるお店が多いですこちらのお店はメニューが多いです最高で牛タン定食で千円ですランチは650円です。食券機で購入半券を取って出来上がりは番号で知らせてくれるシステム。嬉しい事にとても食後のインスタントコーヒー☕は無料です。昼は回りに企業が多いから混み合いそうです。早昼ごはんにした方がゆっくり食べれそうです。12時ジャストの会社はしょうがないけどね。
カツ丼を食べました。久々にがっつりたっぷりで🍴🈵😆でした。味よし、値段吉。
メニューけっこう多いし、おいしい。昼は働く男たちが集まっています。
名前 |
お食事の店 鯉城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-277-1889 |
住所 |
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター4丁目4−9 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日替わり定食を注文。汁ものがうどん、サイドに焼きそばがついてきて、ごはんは多く、炭水化物だけでも満腹になる?