フレスタ内の広島焼き、帰省の味!
お好み焼き炎陣の特徴
フレスタ内に位置し、買い物と一緒に楽しめる便利なお店です。
正統派広島焼きの味わい、初めてのヘラでの食べ方も丁寧に教えてくれます。
ボリューム満点のお好み焼きに加え、アフター珈琲も美味しい魅力的なメニューです。
店員さん達、年配の方ばかりですがそれはそれで田舎の実家に帰省したような感じで私は好きです。ゆっくり丁寧に仕上げるお好み焼きはたいへん美味しゅうございました。通りががったらまた寄りたいと思います。
フレスタ内で営業されてるのに,何故かあまり利用する機会がないお好み焼き屋さんでした。灯台元暗し的なお店なんですが,随分と前から営業されてるだけあって,昔懐かしい味に感じられるのは,カープソースを使ってるからなのか?野菜の焼き方が独特で,最後に麺と絡めて中に入れるのは,初めてみました。最後に,サービスのアイス珈琲を頂き,胃袋を休めてお店をあとにしました。スゲ〜近いお店なので,またゆっくりと食べに行ってみます。
年に1、2回、帰省中に来ます。安定の美味しさ。安心の価格。コーヒーのサービスも嬉しい。ありがとうございます。
昔からスキデス広島焼きならここでしょ!
スーパーマーケットのフレスタの敷地内にある。地元の常連さんを中心に愛されてるお店…かな?
ヘラで食べるお好み焼きは初めてだったのですが、ママさんから使い方を親切に教えていただきました。しっとりとした野菜たちと、ソースが大変美味しかったです。
持ち帰りでお好み焼きと焼きそばを注文。お好み焼きは昔懐かしい味。焼きそばは野菜たっぷりので見た目でちょっと、、といったのに(野菜嫌い)たっぷりの野菜が甘さと旨味を引き出しているのか「美味しい」と野菜も全部完食してました。「焼きそばのおすすめの店教えてと言われたら、ここ教える」と言っていたので相当美味しかったようです。次は持ち帰りじゃなく店内で鉄板で食べたいです。
注文してからフレスタで買い物も出来るので便利です。
お好み焼きの正統派、アフター珈琲も、美味しい。
名前 |
お好み焼き炎陣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-299-3677 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

席数は鉄板前に5席、他にテーブル2人掛けが3つの小さなお店です。味はガーリックを使っており、美味しく頂けました。価格が少し高いですかね、2023年1月現在、郊外で800円なので。