腕も親切!
佐藤皮ふ科クリニックの特徴
先生の腕が良く、親切な診察を提供しています。
女性スタッフの感じが良く、全体的に安心感があります。
土曜日の早朝にもスムーズな診察が受けられます。
先生も受付の方含めた女性スタッフもみなさん感じ良かったですよ~、受付不評だったのは昔の話なのかな??先生はとにかくしっかりハキハキ説明してくださいます。信じてしばらく通ってみようと思います🙂
先生はちょっとクセがありますが診察はちゃんとしています。ただ受付の人達は行くたびにイライラさせられます。特に若い2人。対応の柔軟性や、言い方がとてもまどろっこしく、テキスト通りにしか話せないかのような様子。病院としても、街のどこでも体温検査をしている頃にまだ何もしておらず、3ヶ月前からようやく始めました。遅すぎる。待合室はいつも密。一応伝えれば外や車で待てますが、電話で呼ばれてすぐに行かなければ順番は最後に。待合室があんなに狭いのであれば他に対策をしてもいいと思います。先生の診察を受けたいので今まで行ってましたが、毎回不快な思いをするので病院を変えようと思います。
先生は親切だし、腕もいいです。人当たりもいいので話しやすいですね。他の方が言ってる女性スタッフのことも確かに気になりますが最近は改善されている気がします。子供の事は仕方ないですね。小さなお子さんはどうしても泣いたり騒いだりはあるでしょうし、親御さんも頑張っているのも分かりますから。私はあまり気にしないようにしています。
低評価押しとるやつ頭悪そうってか可哀想なひとやねww
土曜日7:30過ぎに並び1番でした。8時過ぎには10人くらい待ち、診察開始の9:00には30人は待っていたかと思います。自分が30番目だと思うとちょっとキツイ…。初診だったこの日より前から先生のことを一方的に知っていますが、本当に人柄の良いドクターで今日の診察も先生の良さを感じた診察でした。皮膚科で患者に触らず薬だけ出して終わりの先生もいますが、佐藤ドクターはきちんと目で見て触っての診察。口コミで心配で不安だったお局様的な看護師さんは不在だったようで気持ち良く帰れた(笑)が、お局様を知る知人は是非見てほしかったと言っていた(笑)しかし、9:00の診察開始で30人程待ちなのだから、外出できるようにスマホで自分の順番が見れる等改善すべき。初診の人は「外出できません。」と念押しされる。それから、15~20番目ぐらいだったおばさんが受付の人に何度も話しかけて、受付の人を通して先生とやり取りをしている感じだった。1番の私が薬局で薬をもらって出る際、そのおばさんが処方箋を持って薬局に入ってきた。順番守られているのかチョット謎…。
先生はすごく良い。待ち時間は長いですが、ちゃんと診て触って説明もしっかりしてくれます。ですが受付や看護師の女性陣が対応の落差が激しいです。予約時間や外出に関しても厳しいので暇つぶしのモノを持っていくことをおすすめします。
先生の対応、診察は非常に素晴らしいです。難点は、非予約制で、60分以上待たされることが多い。待ち時間に外出すると、診察順がリセットされてしまうので、時間に相当な余裕を作っておく必要があります。運が良ければ10分足らずでお会計まで済むこともありますが。受付で先輩看護師さんが若い看護師さんに指導している光景は、あまり気持ちの良いものではないです。
受付女性同士で話しており耳障り。待ち時間が80〜90分と長く、過去行った皮膚科はこれくらい待ち時間がかかりますと案内があるがここはない。小さい子供連れの親が多くおり、待合室は少しうるさい。90分待ち、呼ばれたと思いきや、中待合室というとこに案内され、また待つ状態。診察の先生の対応は良く、説明がわかりやすく対応して頂き好印象です。待ち時間さえ改善されれば良いのですが…。
名前 |
佐藤皮ふ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-34-3400 |
住所 |
〒738-0033 広島県廿日市市串戸2丁目17−4 純薬ビル 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

手際もよく処置の仕方が丁寧です。深爪をしたのですが両サイドを丁寧にカットしてもらい歩くのが嘘のように楽になりました!とても自然体で安心して任せられる先生です。お陰様で帰る時には心地よい気分で帰らせて頂きました。看護師さんもとても感じ良く不快な思いをした事もありません。マイナンバーカードも普通に使えるようでしたが保険証も利用できました。名医の皮膚科が長時間待ちなのはどの県も同じ事なので的確な診断を得たい方、あちこち原因が分からず何箇所も病院を転々とするのを避けたい方にはオススメします!