宮島の小物と本、心躍る空間。
みやじまぐちの思い出shop epiloの特徴
宮島お砂焼きのマグカップで提供される飲み物が印象的です。
一階にはセンスの良い雑貨が揃っており、楽しめます。
二階では自由に本を読みながら、落ち着いた時間を過ごせます。
店員さんの人柄といい、店の雰囲気といい、置いてある本も、お土産もめっちゃ最高でした!
飲み物は宮島お砂焼きのマグカップで提供してくれます。1階ではショップも展開されており、お砂焼きの販売もありました。穴子飯のテイクアウトも持ち込み可。
場所はあなごめし屋裏手なので少々わかりにくいです。色々な作家の作品が売られていています。独特の落ち着いた時間が流れていて、とても居心地が良いです。
静かに本を読むのにいいです。古本にもう少し工夫が欲しい…。
あなごめしのうえのさんの待ち時間にふらっと覗きました。昭和レトロなガラスのグラスやお皿等々素敵な雑貨がありました。多目的に使用出来そうな素敵なお皿が目にとまり購入しました。因みに上はカフェになっているようてした。
雑貨やさん&カフェ宮島へ旅行で訪れた時に「あれ?なんかあるみたい!」と見逃してしまいそうな あなご飯やさんの店中を突っ切った所にありました。可愛らしい雑貨 食器類 やお土産に出来そうな食品類もありました。可愛らしい絵本もありました。路草フーヅの“ザクザク”と言う名のクッキーを購入、ほんとにザクザクで美味しい。もっと買えば良かったと後悔してます。
一階に文房具などの雑貨、二階に本が置いてあり、一階で注文した飲み物を飲みながら本を読むことができる。観光地の中にあって時間を忘れさせてくれる落ち着いた空間だった。
うえののお弁当をワンドリンク注文でイートインできます。ゆっくりお弁当を食べることができて、とてもいいです。ドリンクも、こだわりの宮島の豆を使ったコーヒーや広島のレモンジュース等があり、おいしいです。ビールはなぜか、島根の地ビールびあへるんでした。センスのいい雑貨を販売しており、見るのも楽しいです。
オリジナルではなくて伊都岐珈琲の珈琲を出すのであれば、そのように看板に掲げるべき。だったら伊都岐珈琲に行けばよかった。
名前 |
みやじまぐちの思い出shop epilo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3879-0016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あなごめしうえのが大行列だったため、あなごめし弁当をテイクアウトしてこちらで頂きました。メニューに島根県松江市のクラフトビールがあり、おいしいビールを飲みながらのんびりあなごめしを食べられてとても良かったです。お店の方がとても親切で、居心地の良いカフェでした。