厳島神社近くの癒しカフェ。
cafe Miyajiの特徴
厳島神社近くに位置し、可愛らしいアットホームな雰囲気のカフェです。
ボリューミーなホットサンドと大鳥居が描かれたあったかラテが人気を集めています。
萩ガラスのコーヒーカップやオシャレな茶器が目を引く、魅力的な装飾が施された空間です。
厳島神社を訪れた際によったのですが、お店の雰囲気もよく落ち着いていて、コーヒーもコクと苦味が程よくとても飲みやすかったです。僕が頼んだバームクーヘンもアイスや、キウイ、ブルーベリー、レモンのソースみたいのがおしゃれに添えてあり色んな味が楽しめ非常に満足でした。まあ厳島神社を訪れた際は来たいなと思います!
厳島神社出口からすぐ、大願寺の横に位置する可愛らしくアットホームなカフェ〚MIYAJI〛☕︎*゚可愛らしい見た目に反ししっかりとボリューミーなサンドイッチが人気のMIYAJIですが、この時期の私のオススメは大鳥居が描かれたあったかラテ(๑ˊ꒳ˋ๑)ビターチョコ入りのココアラテは、ふわっと甘いけれどほんのりビターなコクをちゃんと感じられます(∗ˊᵕ`∗)𖠚 ᐝ美しく味のあるこだわりのカップで提供されることや、店内の隅まで飾られた宮島らしく可愛い装飾品もその魅力の一つ˖⌖*゚空間全てに癒され、穏やかなひとときを過ごすことができましたε-(ॢ˘ ˘ॢ )宮島らしく映えるあったかラテ、美味しかったなぁ* ◌ .゚。pic ココアラテ ¥550
利用:土曜日人数:2名11時過ぎ訪問。先客なし。人数を伝えて、お好きなテーブルへ。コーヒーが気になりましたが、すでにモーニングで飲んでいたため、紅茶を選択。店内は落ち着いた雰囲気、柔らかな空気感の店主さん、さまざまな雑貨たちで居心地が良いです。紅茶は器が素敵!しかも、紅茶は香りと味わいがあり、非常に美味しかったです。ゆったりした時間が過ごせるので、オススメです。フードも気になったので、また伺ってみたいです。ごちそうさまでした!
歩き疲れて立ち寄ったお店です。あまり考えずに入りましたが、コーヒーの美味しさや店内の小物、コーヒーカップの絵柄ひとつとっても入ってよかったと思わせてくれました。宮島に行かれた方には是非寄って頂きたいお店です。
落ち着くカフェでホットサンドがしっかり美味しく。観光地でも手を抜いていません。
今回で4回目ですかね❓🤔友達に連れてきてもらってからハマッてます😃かき氷🍧が美味しくて😋他のも食べたいのですが…ついついかき氷🍧に😅珈琲カップにいろいろな種類があり、初めて行ったときに萩ガラスの珈琲カップに惚れて友達と買いに行こ〜と萩に…と面白い思い出です😄(普通の人がしないことをするのが好きな2人なので(笑))底に緑があるガラスコップです☕
宮島の厳島神社の近くにある cafe Miyaji にて、ブランチをしました。午前中、歩き回って少し疲れたので、カフェに入りました。小腹も空いていたので、ホットサンドをいただきました。コーヒーの説明をみると国際カフェテイスティング協議会2014で、金賞を受賞したそうです。コーヒーの味は、すっきりした感じでかつ、深い味わいのある珈琲です。そして、コーヒーカップも特徴的で、泡ガラスに近い素材のコーヒーカップですが、たぶん違うものだろうと推察できます。いろいろ調べて見ましたが同じようなコーヒーカップを見つけることができませんでした。どこかで見つけたら購入したいなと日々探しています。
厳島神社⛩大願寺を出た場所には有り休憩には良いと思います。勿論ですが、コーヒーも美味しかったです👌
歩いていたら見つけて、吸い込まれた喫茶店です。とても落ち着いた雰囲気、素敵なコーヒーカップに注がれたコーヒー。雰囲気も相まってとても美味しかったです。
名前 |
cafe Miyaji |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-0415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

サイフォン式で淹れてました。ブラックもカフェオレもケーキも美味い。特にカフェオレはエスプレッソで淹れているようでしっかりコーヒーの味もしてかなり美味かったです。店員さんも感じ良く丁寧だったので、直前に行ったすぐ近くの焼き牡蠣の店とは真逆で驚きです。笑。