ふっくら穴子に酔いしれる。
寿し 海華の特徴
季節の懐石で旬の食材を堪能できるお店です。
ネタが新鮮で、特に天ぷらが絶品と評判です。
ランチタイムでも通常メニューが注文できるのが魅力です。
飲み物の提供が少し遅いのが気になりましたが、穴子が今まで食べた事ないくらいふっくらもちもちで感動しました!単品メニューも豊富で夜また来たいなと思いました。
初めての海華です。お昼のランチで伺いました。私は上にぎり娘は並にぎり息子はなんとか定食どれも美味しそう私の上にぎりは本当に美味しかった‼️持ち帰りも充実してるしかも 出前 がある❗️
ランチタイムに、久しぶりで伺いました(*^^*)平日早めのランチタイムでも、直ぐに満席になるほど🍽海華定食と単品でナマコや赤貝等も頂きました😋相変わらず美味しい♥️天ぷらも、サクッ!ふわっ!抹茶塩でアッサリと頂けます(❁´ω`❁)茶碗蒸しの中身も海老、椎茸、銀杏、鶏肉、お餅・・・盛りだくさんの具が入ってます🤭歳をとったせいか、以前ほどペロリ!とはいけませんでしたが、何とか完食😋お腹いっぱいで、はち切れそうになりましたw引っ越して「海華」さんが遠くなってしまい、以前のように来ることが出来なくなりましたが、やはり「海華」のお寿司が恋しくなり遠くても本日は来ちゃいました(*^^*)次は夜ご飯でゆっくり伺いたいです🤭
とにかく美味しい♪個人的には全国食べ歩いていても、呉は飲食店のレベルが高いと思う。高くて美味しい店はいくらでもありますが、価格に対してのレベルが高いということです。その中でも満足のいく味と仕事。瀬戸内の海の幸がたっぷりと味わえます。海老も大ぶりでぷりぷり、タコもぷりぷり、ヨナキガイ(夜泣き貝)という珍しい貝も初めていただきましたが、コリコリで美味しい、何より驚きはアナゴ蒸し!とっても柔らかく臭みもなくトロトロで高級、上級のウナギ以上!という感じでした。タブレットでオーダーする今風のシステムを導入しているので、気軽に注文出来ますし、どんなものがあるか一覧で非常にわかりやすかったです。末永い繁栄を祈ります。
ランチタイムでも、通常メニューがオーダー可能。上にぎりは、ウニとアナゴ以外は並と差を感じません。追加で、大トロとアジを頂きました。シャリは小さめで、ネタは程良い大きさ。バランスも良く食べやすいサイズ。握りにもよりますが、個人的にはもう少しだけ一体感がほしい感じでした。
高価なお寿司ですが、味は本物です!ランチを美味しく頂きました。
汁物が特に美味しい。しかも全体的に安価で美味い。
今日昼に海華ランチを頂きました。にぎり寿司10貫、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、赤だしで占めて1800円 安いしにぎり寿司が美味しかった。お客が多いの納得。
とにかくネタが新鮮で最高に美味しいです✨いつも、おまかせでお願いします。駐車場も道路挟んだ場所にあります。出前もあるので、頼みたいです。アルバイトの女の子が元気で笑顔が良かったです😊ごちそうさまでした🙏
名前 |
寿し 海華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-72-5565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

散歩中に、おせちの看板を見つけてずっと行ってみたかったお店なので、ドキドキしながら電話予約しました。対応も良かったです。おせちを受け取りに行った際も、対応が良かったです。おせちの味ですが、どれも凄く美味しくて特に鰆が美味しくて…ローストビーフも美味しくて直ぐに無くなりました…(笑)というか、全部の料理が一瞬で無くなりました…それぐらいとても美味しかったです。新年早々からとても美味しい食事ありがとうございました。今度は、普通に食事に行きたいと思います。