倉橋島の絶品ちりめん丼。
ちりめん食堂の特徴
2階のテラス席で楽しむ釜あげシラス丼が絶品で感動します。
ちりめんたっぷりの丼やいりこだしの効いたうどんが美味しさを引き立てています。
眺めが良く、料理も美味しいので贅沢な時間を過ごせます。
売店と軽食店が一体化しておりPAの様。自転車なら気持ちが良い。
釜揚げちりめん丼見たこと無い細さのちりめんフワフワイリコ出汁細うどん 飲めるナカナカ他所にないのでは?ごちそうさま。
釜揚げしらす丼と細麺うどんのセットを注文しました。しらす丼はしらすの美味しさにびっくりしつつ、呉で有名な細麺のうどんをズルズルとすすっていました。展望台の一角にお店があるので食べた後は海に浮かぶ貨物船や護衛艦を見ながらゆっくりできました。しらす丼の味付けは自分で醤油を足して調整できます。細麺うどんは柔らかいので、コシのあるうどんが好きな方らちょっと物足りないかもしれません。しかし、出汁が美味しいので、出汁にうきみとしてうどんが入っている程度に思うならば丼とうどんのセットに満足できるかと思います。
国道487号、第2音戸大橋の倉橋島側にお店があります。今回は、釜揚げしらす丼に温玉トッピングしました。(味噌汁つき)しらすの味がしっかりしてて、とても満足しました。(^^)味噌汁も具だくさんで、薄味だけどとても美味しかったです!音戸ちりめん丼は、しらすが乾燥してて、こちらはこちらでとても美味しかったです(^^)しらす丼とうどんのセットもあるそうです!
倉橋からの道路側にお店がありますが、呉方面から訪問する場合も駐車場があり、歩道橋を渡って行くことができます。店員さんも明るく対応してくださり、楽しく食事ができました。
釜あげシラス丼は食べて美味しさにビックリしました!昭和の懐かしい味が満喫できました!子供の頃に春先や秋口は必ずシラスを食べていた事を思い出しました!
天気の良い日に、2階のテラス席で食べるシラス丼はとても美味しく感じられます。お値段も良心的です。
釜揚げシラス丼とうどんのセット800円を頂きました。薄味のタレがシラスの甘味を引き立てていてとても美味しかったです。うどんは大分柔らかめで出汁の効いたあっさり目の味付けでスープ感覚で最後まで美味しく頂けました。量はどちらも一人前よりやや少なめでセットには充分でした。良い景色の中とても満足しました。生シラスは6月いっぱいで終わりだったそうです。ご馳走様でした。
ちりめん美味い😋
名前 |
ちりめん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-51-0488 |
住所 |
〒737-1201 広島県呉市音戸町坪井1丁目11−122 ひまねきテラス 内 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うどんが今どき380円という安さに驚いた。麺もスープもなにか懐かしい味付けでした。天気がいいと景色はかなり絶景です。