宮島路地裏の手作りジェラート。
BACCANOの特徴
人通りの少ない宮島の裏通りに位置し、落ち着いた雰囲気を楽しめるお店です。
ベースの食材を贅沢に感じられる濃厚タイプのジェラートが特徴的です。
2階にはくつろげる和室スペースがあり、リラックスしながらアイスを堪能できます。
メイン通りから一本入ったところにあります、人通りがあまり無いのでお客さんも少なかったですが全ての味を試してみたいくらい美味しそうでした!シングル450円、ダブル550円レモンを頼んだのですが美味しかったです、本当酸っぱくてさっぱりして好きな味でした。
表参道商店街の路地を入ったところ、事前にSNSで調べるか偶然通りかかるかのどちらかじゃないと見つけられないかもしれないような佇まいですが、ベースの食材をしっかり感じられる濃厚タイプのジェラートです。どれにしようか迷いながら、黒ゴマとピスタチオのダブルを注文。黒ゴマは敢えて僅かに粗挽き感を残し、ピスタチオはクリーミーに、それぞれのフレーバーに合わせた仕上げに感じました。
友達4人それぞれ好きな味を選んでシェアしました。どれも味がしっかりしてて本当に美味しかったです。お店の女性の方も優しく雰囲気も◎メインの通りより1つ山側の通りで少し分かりにくいかもしれませんが、地図を見ながら絶対に行ってほしいジェラート屋さんです!
ミルクと黒ゴマ味のダブルをカップで注文。(ワッフルコーンも選択可)味も20種ほどから選択でき様々な組み合わせを楽しめそう!お店の雰囲気もかわいい。今回はテイクアウトを利用しましたが、イートインスペースもあるようです。宮島観光に訪れた際は是非!
3種のベリーとカフェモカをチョイス。後味さっぱりでランチの後に訪問したいですね。ごちそうさまでした。
コーヒー味も柑橘系もおいしい。2階でまったり、疲れた足を休めるにもいいです。満足。
ソフトクリームも人気ですが、ここのジェラートも必須ですよ!オススメはピスタチオです!
伊都岐カフェモカ お薦め♡食べたいけど、後口を考えて、さっぱりめの味をスタッフさんに相談しながらチョイスしました。2種類の内、ご近所のコーヒー屋さんの豆を使用したカフェモカは鼻から抜ける香りが抜群に良く、ただのコーヒー味のアイスクリームと思わず、食べて実感してください。甘さ控えめだけど味は素材を大事にされている満足のいくアイスクリームでした。2階はゆっくりくつろげるスペースになっています。宮島の裏路地を古民家の窓から眺めるのも気持ちいいですよ!
ピスタチオとパンプキンを食べましたが美味しかったです😋富良野で食べたラベンダーが忘れられないのでここでも食べれたら嬉しいなぁ。
名前 |
BACCANO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-44-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

種類が豊富で悩みに悩んだ末、ミルクとクランベリーヨーグルトに決定クランベリーヨーグルトがさっぱりしていて、疲れた体に沁み渡りました!美味しかったです!2階でイートインできます。