宮島で味わう、もっちりお好み焼き!
お好み焼 きしべの特徴
宮島の町屋通りにあるお好み焼き屋、絶品の肉玉そばが楽しめます。
そば入り肉玉にイカ天トッピング、絶妙な口当たりのもっちり麺が魅力です。
二人のおばちゃんが丁寧に焼くお好み焼き、その人間味も一つの楽しみです。
ラーメンと書かれた提灯がさがってますが、「今年の1月からやってないんです。もう、トシなので…」とのことです。まぁ、仕方ないですよね。カウンター席が10席、テーブル席が2席です。カウンターに鉄板が一枚あって、店長が一人で焼かれてます。焼き以外はサポートスタッフが1名で対応されてます。アットホームの雰囲気で、店長は外国のお客さんにも親切に対応されてました。「外国の方専用の食べログ」みたいなのがあるらしく、それにも高評価らしく、世界各地からお客さんが来られるようです。壁に貼られた世界地図を見ると、シールがびっしり貼られています。お好み焼が世界中の人に愛される料理だというのかわかりますね。お好み焼きは、ソース少なめ、マヨネーズ無しで、あっさりしてますが、セルフで追いソースができるサービスもあります。
宮島に着いたのが遅かったので、ここぐらいしかあいてなかったので、入ってみたら、当たりでした。地元の人達ばかりで、お母さんと娘さんが切り盛りしていました。いろんな鉄板焼きはもちろん、意外に美味しかったのが、濃厚なスープの中華そば。ほろ酔いの身体に染み渡りました。地元の人達もフレンドリーで、旅行感満載でした。帰りに趣のある町屋通りを夜風に当たりながらフラフラ帰ったのが気持ちよかったです。
宮島でいつもお世話になっているお好み焼き「きしべ」。おばちゃんが焼くお好み焼きや鉄板料理は最高に美味しい!忙しいとおばちゃんも無口になるけど(笑)人柄が素晴らしい✨豚キムチやチーズ焼き、スタミナステーキ、牛ポン酢など、良く注文するメニュー。島の人もよく訪れるお店で、アットホームな雰囲気が好きだな。夜、お店が空いてない中あるのは嬉しい!カウンターがメインなので大勢は入れないけど、少人数での利用がオススメ^_^いつも美味しい料理をありがとう🙏
月曜の18:00頃、入店しました。ちょうど二席空いていました!腹ペコではなかったので、二人で、イカ天トッピングの肉玉をメインでサブで2品頼みました。すごいボリューム!と思いましたが、生地というよりは、キャベツと麺だったので食べ切れました!ご近所の常連さんたちがとても楽しそうに話しておられて、こちらもニコニコしてしまってました😊
そば入り肉玉を頼みました。850円でトッピングとしてチーズが250円でした。チーズ多めですが250円はちょっとなぁ、って感じです。地元の人も来ていて少し賑やかな感じでした。
平日18時頃入店しました。残りひと席しか余っておらず、私たちが入店すると満席。こじんまりとしたカウンターのみのお店です。地元のお客様らしき方が多く、わいわいと楽しそうでした^ ^お好み焼きは、肉玉にイカ天トッピングを注文。他にも一品料理も注文しました。どれも美味しくて、お腹いっぱい食べちゃいました。宮島内では遅くまでやっているご飯屋さんが少ないので、晩ご飯を食べる予定のある方は早めに行かれることをおすすめします!また宮島まで食べに行きたいほど、大好きになりました!
お好み焼きをいただきました。麺はカリカリではなく、ソースたっぷりのしっとり麺でした。テイクアウトも対応してくださってるみたいなので、宮島は夜遅くまで空いてるお店が少ないので大変貴重なお店だと思います。イカ焼きをテイクアウトして、夜にお宿で宮島の夜景を見ながら酒とイカ焼きで一杯やる贅沢、宮島に来て良かったって思える時間でした。
土曜日の12時過ぎにお店に3人で入りました、ちょうど3人座れるスペースが空いていましてラッキーでした。スペシャルそば入りを頂きました。とてもボリュームがあって美味しい🤭¥1350でした。女性お二人で接客をしていて家庭的でとても親切なお店でした。
肉玉そば(850円)にイカ天をトッピング(150円)しました。そばはひと手間かけてあって、他には感じられない柔らか麺。ソースは時々ピリッとしてて飽きのこない味で、1枚ペロリと食べられました。ラーメン食べてる人や観光の外国人さんもお客さんの姿にありました。さっぱりしたおばちゃんが1人で焼いているので、時間のあるかたにおすすめします🎵
名前 |
お好み焼 きしべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

観光客として食べに行きました。席数も少なく穏やかな時間が流れていて地元のような安心感を覚えました。料理がすごく美味しくて満足感もありました。おすすめです。