猫女将ミクちゃんと過ごす、心温まる宿。
宮島ゲストハウス三國屋の特徴
新館の一棟貸切で、家族との楽しい宿泊体験ができました。
猫女将のミクちゃんと、温かいオーナーの人柄に癒されました。
清掃が行き届き、築50年の趣のある建物で特別なひとときを過ごせます。
母と私の娘たち、5人で新館(一棟貸切)に宿泊しました。古民家を綺麗にリフォームした一軒家には、二間にミニキッチン(もと土間)とトイレシャワー。本館にはドミトリールーム、食堂やお風呂もあります。癒しの猫や、夜の庭には野生の白タヌキが。地元人なので宮島には日帰りでよく来ていましたが、母とゆっくり紅葉を観るためにこちらに宿泊しました。紅葉谷まで徒歩2分。夜の宮島散歩は観光客がいないため静寂に包まれて更に素敵です。立地良し部屋良し低価格。また宮島に来るときには利用したいです。
宮島のフェリー乗り場からは少々遠い場所にあるが、部屋からの景色が非常に良く、楽しいステイだった。スタッフの方々もフレンドリーで、宮島観光のアドバイスをしてくださいました。島全体がコロナの時短営業中で、お店が早く閉まってしまうことや、遅くまで開いているお店も教えていただいたおかげで、とても助かりました。
猫女将のミクちゃん目当て、GWにドミトリーで一泊利用。館主さんがとても親切丁寧です。着いてすぐに観光マップに蛍光ペンで書き込みながら、観光・食事・入浴施設の説明をしてくれて、館内もどこに何があるか等細かく説明してくれました。建物自体は古いのですがその趣きを残しつつ、お風呂やトイレは新しく全体的な清掃がいき届いていて綺麗です。夜お風呂の時間までロビーで寛いでいると女将がおもてなししてくれました。女将可愛い。また、チェックアウト後にGW限定ドリンクを買いに戻った際は、女性のスタッフさんが対応してくれたのですが、明るい方で色々お話してくれました。おっとりした館主さんとハキハキしたスタッフさん、タイプの違うお二方ですがお二人とも優しいです…!すごく良い思い出になったので、フェリーで宮島を出るときは寂しくなりました(笑)また利用したいと思います!最後に、女将がほんとに可愛いです…。※猫ちゃん基本スタッフルームにいらっしゃるみたいなので、会えるかは運次第のようです。目当てで行かれる方はご注意を。
猫様目当てで宿泊しました。毛布の上でニャンモナイトになっており、可愛かったです。スタッフのかたがとても親切で話しやすく、ロビーでも実家のようにのんびりできました。貸切風呂が有り驚きましたが、ゲストハウスの向かいにも500円で日帰り入浴(露天風呂も!)できるホテルがあるので、併用もオススメです。4人の相部屋でしたがベッドが心地よく、毛布もあって快眠でした。次広島に行く時があれば、また泊まりたいです。
築50年の建物を改築したという、とても素敵なゲストハウスでした✨廿日市市民なので、とてもお得なテレワークプランで利用させていただきました。手作りの温かくて美味しいお弁当は、島内の御山カフェさんです。この日は、カツとじ弁当でした。女性にはちょうど良い量で最後まで美味しくいただきました。緑豊かな日本庭園を眺めながら…非日常だけれど、なんだか落ち着く。そんな雰囲気です。新鮮な気持ちで、お仕事も捗りました。日本好きな外国の方との交流もできて楽しかったです。コロナ禍ではあるけど、感染拡大防止策がしっかりとされているので、安心して利用することができました。ありがとうございました。また、ぜひ利用させてください。
館内や室内は清掃が行き届き、シャワールームも綺麗です。日本庭園に面した待合室も広々していてくつろげ、全室Wi-Fiも無料で利用できます。また、ゲストハウスならではのリーズナブルな価格で宿泊できるのが嬉しいです。客室から見える朝陽も素晴らしいです。
リモートワーク、会議やイベントなどの場所貸しもしていますよ。
とてもよくしていただきました。リビングで他のお客さんと話しができたのが面白かった。トイレなど共同施設も新しくとても綺麗でした。可愛らしい猫ちゃんもいます。
看板猫が可愛かった。テレビをシカと白いタヌキが遊びに来た。白いタヌキは初めて見た。
名前 |
宮島ゲストハウス三國屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-44-1641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

今日は、イベントをされていました。キレイなお庭と、清潔な室内、大きな窓から外がよく見えて気持ち良い空間でした。美味しいあなごめし弁当を頂き、楽しい時間を過ごしました。また、ゆっくり訪れたいと思います。