宮島で楽しむ穴子丼、手頃な美味しさ!
瀬戸内グリル じぱんぐの特徴
宮島の路地に位置する小さなお店で穴子料理が楽しめます。
サクサクの衣が特徴の牡蠣の天ぷら定食が絶品です。
家族連れでも快く入店できる居心地のいい雰囲気です。
リーズナブルで美味しくてコスパ良いです。厳島神社周辺はいわゆる「観光地」です。良くも悪くも観光地化されています。周辺の飲食店は高額な印象です。しかし当店は量、品質、味が良くて観光地的ガッカリ感はありません。かつ少し奥まっているので人で混んでいません。思ったより。当然ピークタイムは並びますよ。少し時間を外すと幸せになれます😄周辺の飲食店は現金払いのみです(なぜ⁉️)。ご注意ください。当店もクレジット不可です。ただしPayPayは使えます。現金持たない派なので非常に助かりました‼️写真は少し食べかけですみません笑。うどんはきちんとコシのあるタイプでした。
席数は少ないですが、家族連れも快く入店させて貰えるお店です。食事もどれも美味しく頂けました!土日祝日は午前中11時には満員になるため、早めに入店されることをオススメします。牡蠣天ぷらが美味しいのは期待通りでしたが、定食に付いてきた穴子天ぷらは期待以上で満足の1品でした!
廿日市市市・宮島エリア観光地の宮島にあって、名物料理の手頃なランチをいただけます。コンパクトな作りの古民家で小綺麗な印象。1階はカウンター数席と小さなテーブル席、2階に通されましたが1階よりは広め。わかめうどんとミニ穴子めしのセットを。丼でなくお茶碗での穴子めしで1匹くらい、うどんは1人前。ご飯とセットで満腹満足。地産のお米も美味しかったです。広島ならではで穴子以外に牡蠣もあり、定食系も豊富で使い勝手の良さげです。じぱんぐ宮島口より徒歩7分営業 11〜15時(金曜のみ14時)定休日なし(不定)
リーズナブルで提供してくれるあなご丼はサイコーです。スタッフも感じ良く、広くはない店内ですが、雰囲気よし、味よしのお店でした。
穴子と牡蠣の天ぷら定食を食べました。天ぷらというよりは唐揚げっぽい味と食感ではありましたが、美味しかったです。
先日、妻とランチで寄らせていただきました。正直、とてもリーズナブルでおすすめのランチスポットです。人気店なので並んでましたけど、スタッフの女性の方も笑顔でテキパキと素晴らしい接客。僕はからあげ定食、妻は穴子丼小と小イワシの唐揚げをシェアで頂きました。料理はもちろんとても美味しく、お米も美味しかったです。また宮島へ行った時は寄ります。
店内は広くないなりに、店員がテキパキしていて、場所のおかげもあってか休日でしたがそれほど待たずに入れました。二人で穴子丼と広島レモンポーク丼をいただきました。美味しかったですよ。
席数は少なめですが他店よりお安く穴子料理が楽しめます。味もよく、お米が好みの炊き具合でした!また来たいです。
日曜日の午前11時過ぎに伺いました。宮島表参道商店街からは離れていることもあるかもしれませんが、店内は混んではいませんでした。観光地の商店街の雰囲気が好きな方には物足りないかもしれませんが、静かに食事したい方には良いかと思います。お店は民家を改装したのでしょうか、良い雰囲気です。入店すると2階を案内され、空いている席に座ります。テーブルの下に荷物入れのカゴがあります。2階は格子窓があって道行く人も見えます。トイレは2階にあります。穴子にかける粉山椒がテーブルに置いてあったのは良かったです。隣のテーブルの方が広島レモンのポーク丼をレモン無しで注文されていました。レモン無しでも注文できるようです。支払いはテーブルの番号札を持ってレジに行き、現金の他にPayPayのスキャン支払いができます。
名前 |
瀬戸内グリル じぱんぐ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三連休のお昼とあってどこも行列でした。こちらも並びましたがちょうど少なくなったタイミングだったので10分くらいで案内されました。穴子丼小、食べ歩きで色々食べたい自分には丁度良かったです。息子のレモン肉丼もすごく美味しそうでした。